3月優待クロス 7864フジシールインターナショナル 5204石塚硝子 2730エディオン
3月優待クロス 7864フジシールインターナショナル 5204石塚硝子 2730エディオン
7864フジシールインターナショナル
楽天で100+100。クオカード2,000円でコスト200円ぐらい。クオカードはコスト10%程度のところは早めでも取得していく方針。
場合によってはさらに追加も。
5204石塚硝子
20日権利確定銘柄。100株でクオカード1,000円。長期もあるようだけど関係なし。カブコムにしかなくて、カブコムで100+100売建。
現物は他社という形。コストは200円強。とりあえず他で見当たらないので、ま、いいかというところ。
2730エディオン
すでに楽天で100+100のところにカブコムで100追加。カブコムでも100株なら効率は納得の範囲かと思います。
日興の週末分ではとりあえずということであれこれ予約は入れていますが、どれを約定させるかは未定。
こんにちは
カワチや石塚などは2月は日興にありました。
2月末の週で在庫がなくなりました。
みなさん考えは同じなので、15日や20日権利銘柄は早めの取得ですね!
15日とか20日銘柄であれば月末には資金は戻るということもありますし、引きつけてと思ってなくなるより確かに早めでいいかなと思います。