食事券等株主優待 使用期限と残数
手元にある食事券等の株主優待の使用期限と残数を確認しておきます。期限のないものは含まず。
ドトール 5/26 残数不明
ゼンショー6/30 9,000円分
モスフード 9/30 4,500円分
トリドール 10/30 6,400円分
グルメ杵屋 11/30 6,000円分
丸善 11/30 4,000円分
ドトールは優待を使った時にもらうレシートには残数記載があるのですが、手元にないので残数が不明。
全部、自家使用用においてあるものなので忘れずに使ってしまいましょう。
ちょくちょく読ませていただいております。IPOスタートダッシュ好調ですね。ドトールコーヒーの優待ポイントをドトールバリュ-カード(申し込み時に300円必要300ポイントが付与されます)を作成すれば自宅のPCで優待カードのポイントが転記でき有効期限が3年になります。モスの優待についてはモスカード(無料で作成可能)店舗でモスカードに転記すると使用した日から1年後が残ポイントの有効期限となります。ご存知かもしれませんが。
これ、知りませんでした。ありがとうございます。