来週の方針(3)優待クロス

9月優待クロスは実質、もう終盤戦です。今週末の日興の取得分についてはとりあえず予約をしています。そんなに珍しい銘柄はなくて、ごく普通の取りやすい銘柄ばかりですが、取得コストは月末に近づくに従って金利、貸株料負担が少なくなりますので低下していくということになります。

但し、TOPIXは高値更新で、日経平均も年初来高値に近い水準ですので、全般に株価そのものが高くなっています。となると、現物取得にはその分、コストが多くかかるということになり、優待取得がやや限定されるようになったりもします。

それでも、日興の週末予約分をすべて取れば、名義数としては昨年9月水準を上回ることにはなりそうです。

ここからのポイントは、まずは資金配分です。低コストでの現物取得のために、どの口座にどの程度、どう資金を投入するのがよいのかを考えて実行しなければなりません。これが第一。

それと関連して、いくつかの銘柄については複数単元を私自身のみが現物保有しているものがありますので、これを適正に家族それぞれに現物を取得してもらいながら、私の現物は売却していくようにします。

続いて、日興17時、楽天19時などで追加て取れるものがあれば取っていく。但し、これでの大幅な銘柄追加は期待薄ですが・・。

その他、カブコム、SBI、GMOなども場合によっては売建での活用を検討するということになりますが、もう現金枠自体がそんなに余裕もないので、売建についてはほとんどが日興、一部楽天ということで決着してしまいそうです。

ここまで取れていない銘柄。

例えば
2378ルネサンス
3178チムニー
9850グルメ杵屋
1848富士ピー・エス
3778さくらインターネット
9052山陽電気鉄道
9612ラックランド
9782ディーエムエス
等々、多数あります。

これまでであれば、早めであれば日興、楽天のどちらかで取れたような銘柄もあるのですが、こちらのチェックが甘かったのか、あまり一般信用に出なくなっているのか、取れてないですね・・・。

あとは「やらかし」をしないように丁寧に売買注文の確認等をしておくこと!。「やらかし」については、また別途まとめておきたいと思います。

来週の方針(3)優待クロス” に対して9件のコメントがあります。

  1. はる より:

    こんにちは

    複数名義に関して、家族分に関する取り方はあまりブログに掲載されない方が良さそうですよ。

    しかも、日興などてご自身が売りをお持ちのようですので。

    これが、各名義ごとでの清算であっても、名義貸しの恐れがあるので、微妙なようですし。

    あまり具体的な情報を残さないのがポイントです。

    余計なお世話ですが。。

  2. 伏見の 光 より:

    なるほど。

    >これが、各名義ごとでの清算であっても、名義貸しの恐れがある
    んー。そうですか。

    これ、家族は自分の口座で現物を買ってもらって、権利落ちで売ってもらっているだけで、
    私は単に同量の信用売での決済をしているだけですから、当然名義ごとの決済での別取引
    で、名義貸しというのには該当しないと個人的には思います。実際、別に名義を貸している
    わけでもないですしね。

    まあ、あまり細かいところまであれこれ書かないというのは、色々な意味でその方がよいところもありそうですけどね。

  3. はる より:

    お返事ありがとうございました。

    同様のケースで疑い持たれ、捜査された方もいらっしゃいます。ブログを閉鎖された方もいます。

    ご自身で調べられ、特に問題ないという見解をお持ちのようですので、問題ないのだと思います。失礼しました。

    優待も税金が税務署により見解が異なるようですので、私も具体的な内容はブログでの発信を控えようとは思っております。

  4. 伏見の 光 より:

    >優待も税金が税務署により見解が異なるようですので、私も具体的な内容は
    >ブログでの発信を控えようとは思っております。
    これは基本的には雑所得と認識しています。
    どこまで課税対象とするかなど色々判断の違いなり難しさがありそうですので、またご指摘の点もふまえて記載内容等も考えてみます。

  5. はる より:

    はい、優待に関しては基本的に雑所得です。

    ただし、課税対象としない税務署、全て対象とするところ、などなど。

    税務署に相談すると色々教えて頂け、結果的に得する場合も多いです。

  6. 伏見の 光 より:

    名義貸しについては、該当する場合はないと判断しておりますが、
    優待の課税・非課税の扱いについては自己流の現在の判断が適切なのかどうか不明な点もありますので、ブログでの記載については今年分の記事について直接、個人の優待取得と関わるような記事はとりあえず非表示として自分のみ参照できる形にし、一般的な優待紹介の形にすることにました。ご教示ありがとうございました。

    またお気づきの点等ありましたらお知らせいただければ幸いです。

  7. はる より:

    こちらこそ、ご丁寧にありがとうございます。

    私も過去に自分が売却した金額実績も公開しており、
    課税面で不利になることがあると聞いたことがあります。

    まぁ、ヤフオクで売却すると、いくら、、とか言うコメントくらいなら良さそうですが、、

    あと、複数名義に関しては例え家族が現物で取得されている形なら、優待クロス程度の利益であれば、表立って不利になることはないとは思います。ただ、税制でいえばグレーです。

    色々意見交換させて頂ければと思います。

  8. 桃ひろ より:

    家族分を言い出すとIPOあたりもそうですね。
    実際に当たらなくても、資金の振り回しで自身が贈与とかそのあたりがややこしい感じになりますね。

    優待に関しては、自分はもう資金が回らないので、取りこぼしつつあります。
    重なる取引ロスも痛いですが、臨時の資金需要があり、お金が回りなくなりつつあります。

    今日やっと、東武鉄道を取りました。
    これは実需なので9月は利回り低いのですが、かまいません。
    金券ショップで買うよりは安いので。

  9. 伏見の 光 より:

    >資金の振り回しで自身が贈与とかそのあたりがややこしい感じになりますね。
    どこまでなにをどう厳密にするかというのはよくわからない部分があります。

    こちらも9月優待関係は資金枠的にほぼいっぱいになってきています。

はる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です