2025-05-31 / 最終更新日時 : 2025-05-31 伏見の 光 グルメ とんかつ恵亭/高島屋京都店7F 昨日の昼食は高島屋京都店のレストラン街にあるとんかつ恵亭へ。 頼んだのはロースかつ膳130g。2,400円だったか。安いとんかつ屋さんと比較すればちょっと高いでしょうか。 最初にお漬物あれこれが出てきます。おかわり可能。 […]
2025-05-17 / 最終更新日時 : 2025-05-17 伏見の 光 旅行 淡路島 うまいものを食べて、野菜や果物を買うだけの旅(0) 5/15-16は淡路島へ一泊旅行に行っておりました。 今回は、観光地はどこもいかず、ただお気に入りの料理店や行ってみたかったカフェ、寿司店などで食事をし、農産物などを買うだけの旅行でした。 逆にこういうのが「贅沢」旅行な […]
2025-05-14 / 最終更新日時 : 2025-05-14 伏見の 光 グルメ 本日のマーケティング調査 王将フードサービス 本日は王将フードのマーケティング調査を実施。ただ王将で昼食を食べただけとも言う・・・。 メニューは天津飯セット。先にこれが来て・・。 あとから餃子。 いつもだと調理場が見えるカウンターに座るのだけど、今日はつい、案内され […]
2025-05-11 / 最終更新日時 : 2025-05-11 伏見の 光 株主優待 昨日の優待生活 丸亀製麺/トリドール 昨日の夕食は丸亀製麺。あれこれメニューの工夫はしているようですが、頼むのはだいたい、かけうどん(別名、ネギうどん)+天ぷら。 天ぷらは野菜のかきあげとほうぼうという魚です。ほうぼうはちょっと珍しいかな。白身でふっくら、お […]
2025-05-11 / 最終更新日時 : 2025-05-11 伏見の 光 旅行 春の信州 白馬・小布施・志賀高原(2) 蕎麦屋 丸富 というとで、2回目の丸富。場所は中央道の駒ヶ根ICから車で10分もかかりません。ちょっと山の方へはいつたところです。意外と車でなら行きやすい場所です。 今年は遅くまで桜が残っていました。 階段をおりて・・・。 ユキヤナギ […]
2025-05-10 / 最終更新日時 : 2025-05-10 伏見の 光 グルメ 新潟 笹団子 信州からの帰り、北陸道のPAで購入。 うん、笹の香りがよいね。 甘すぎないのもよいし。 あんこの味もちょうどいいです。 笹団子風とかではなく笹団子そのものを買うのがよいと思います。
2025-05-10 / 最終更新日時 : 2025-05-11 伏見の 光 株主優待 ハンバーグランチ/丸福珈琲 京都大丸 優待カードで10%OFF 岩合ささんのネコの写真展を見たついでに昼食。 京都大丸の最上階、行ったことがなかった丸福珈琲店へ。 ハンバーグランチ。野菜がいい感じでドレッシングもおいしい。ハンバーグのソースが柔らかい感じでおいしい。ハンバーグそのもの […]
2025-05-07 / 最終更新日時 : 2025-05-07 伏見の 光 グルメ ステーキ&ハンバーグ NIKU雅/白馬 4/25の夕食はここのステーキ。3回目になります。 予約制の白馬村のステーキレストランです。村内の北の方、別荘などが多い場所にあります。 これはグラム数はどうだったか。少し大きいものを頼みましたが。 いいのはここのステー […]
2025-05-06 / 最終更新日時 : 2025-05-06 伏見の 光 株主優待 グルメ杵屋 優待券使い切り きなさ 近くのショッピングセンターで昼食。 5月末期限のグルメ杵屋の優待券1,500円があるので、これを使い切り。 ちょうど1,500円ぐらいということで下記を選択。 具材は山菜、とろろ、大根おろし。 蕎麦は・・・。うーん、普通 […]
2025-05-02 / 最終更新日時 : 2025-05-02 伏見の 光 グルメ 京都ラーメン きんざん/寺町御池上がる 4月下旬、ギャラリーへ絵を見に行くついでに近くのラーメン屋へ。場所は寺町御池を少し北へ行ったところ、市役所のすぐ近くです。 京都ラーメンは、ますたになどが代表的ですが、こういう豚骨醤油系です。うん、これ、食べやすい。 餃 […]