2020年3月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 伏見の 光 ポートフォリオ&個別銘柄 来週の方針(5)ポートフォリオ運用 これを買う!かも・・ ということで、銘柄の入れ替えもしつつ、買いのスタンスでいこうと思います。 今は様々な面で混乱というか非効率性が顕著になっている感じが強い。指数もですが、個別銘柄を見ると大きく続落して年初来安値を更新している銘柄がある一方 […]
2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月21日 伏見の 光 ポートフォリオ&個別銘柄 来週の方針(4)ポートフォリオ運用 買い 但し、売る銘柄 買い 相場で利益をあげる方法は「安く買って高く売る」か「高く売って安く買うか」です。 もうひとつ重要なのは「安く買って持っている」というのがあります。 さらに言うと「高く売って持っている」というのもありますが、これはいず […]
2020年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年3月20日 伏見の 光 ポートフォリオ&個別銘柄 来週の方針(3)ポートフォリオ運用 買い戻し、買い下がり、新規買いを基本に 現在、最も関心を持っているのがここです。さすがにこの状況になると、株式も一般的な意味ではかなり割安で魅力的な株価になっているものが多くなっています。 加えてREITも、今週は極端な暴落となり、分配金利回りからも買えそうな […]
2020年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 伏見の 光 ポートフォリオ&個別銘柄 REIT暴落 分配金利回りが異常値 今日は株式の方は全体としてはあまり動きませんでした。 が、REITの下落が異常で、分配金利回りも異常値になっております。うー、買いたい・・・。 週末にちょっと検討します。しかし、どこが売ってますか。地銀とかが売ってます? […]
2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月19日 伏見の 光 ポートフォリオ&個別銘柄 3804システム ディ IRさんに聞いてみた 売上高の伸びと黒字化の要因等について聞いてみました。 ・黒字化に貢献した要因は、ストックビジネスの伸張がそのベースにある。 ・第1四半期は、全事業部門が好調 ・特に学園ソリューション事業の貢献度合いが大きい。小中規模の案 […]
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 伏見の 光 ポートフォリオ&個別銘柄 3804システム ディ ストップ高! 四半期決算を受けて、本日はストップ高になっていました。 こちら→2020年10月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 若干黒字になったというぐらいの数字ですが、ここは「当社は顧客の事業年度に合わせて製品・サービスを納 […]
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 伏見の 光 ポートフォリオ&個別銘柄 2453 2471 7751 7813 7638 買い買い買い買い買いで、売り売り売り。耐えきれず買い(^_^;)。ま、いいか。 ほぼいつもの銘柄、買い戻しの範疇内。 7813プラッツは新規です。わりと注目してます。書いてた?。書いてないですね。 PFでは3804システ […]
2020年3月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月16日 伏見の 光 ポートフォリオ&個別銘柄 お世話になった7747朝日インテックを買ってみた 朝日インテック 新規に本日の寄りで100株買ってみました。以前から見ていた銘柄です。早速、含み損となっております・・。あらら・・。 循環器治療のPTCAガイドワイヤで知られています。実は去年の今頃はここの製品のお世話にな […]
2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 伏見の 光 ポートフォリオ&個別銘柄 普通に買う銘柄(4)6099エラン 地味だが着実 エラン IRセミナーで話を聞き、以前からウォッチしている銘柄。 IRセミナー 6099エラン(1) 明確なビジネスモデル PER高い IRセミナー 6099エラン(2) 明確なビ […]
2020年3月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月15日 伏見の 光 ポートフォリオ&個別銘柄 普通に買う銘柄(3) 7751キヤノン キヤノン キヤノンは12月決算ですが、年間の配当予想は160円です。週末の終値での配当利回りは7.5%を超える水準となっています。 高配当利回りというと思いつくのはメガバンクや総合商社。が、これらは業績の大幅悪化はでかい […]