2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 伏見の 光 株主優待 チャンス! 9995グローセル(旧:ルネサスイーストン)日興クロス コスト57円でクオカード1,000円 さきほど見たら、日興の一般信用にあったので、100+100でクロスです。 株価も427円と安いです。まだあるかな。小銭稼ぎ的にはよいかと。
2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 伏見の 光 IPO新規公開株 IPO 7083AHCG セカンダリーはスルーでしたが・・・ 市場全体の急落に合わせての上場となったAHCG、まあ、影響がどの程度だったかの明言はできませんが、株価としては下方向への影響はあったでしょう。 前場に初値で、今日は病院での検査前の診察に行っていましたので、セカンダリーは […]
2020年2月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 伏見の 光 株式投資・資産運用 急落! 本日の下落額は? 損してないし、利益が減っただけやし(^_^;) 昨年末からは-230万弱のマイナスに 海外市場の急落を受けて、今日は日本市場も厳しい下落でした。 新型肺炎云々はもう状況は伝えられているのに、なにか時間差攻撃のようにタイムラグがあってからこう急落するというのが解せません […]
2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 伏見の 光 IPO新規公開株 急落時のIPO どうかな7083AHCグループ 急落時のIPO どうかな7083AHCグループ 事業内容のテーマ性やVC等がいない需給等からそれなりに有望感が高いと見ていたここですが、 週明けの欧米市場が大きく下落しています。 現在の日経平均先物 日経平均先物 CME […]
2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 伏見の 光 株式投資・資産運用 自分の投資スタイルや投資スタンス その整理と方向性(2)全体 賃貸不動産 全体 賃貸不動産と上場有価証券と現金の3つに分けた形での運用は、たまたま私自身の場合は、様々な諸条件を背景として、私自身が判断し、結果的に現状はこのようになっているということです。 これは教科書的なアセットアロケーション […]
2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 伏見の 光 株式投資・資産運用 自分の投資スタイルや投資スタンス その整理と方向性(1) 自分の投資スタイルや投資スタンスの重要性 「株の学校 改訂新版」の「投資」より「トレード」の方が合理的という記述のおかしさについて書きましたが、この本を読んで感じたのは、逆説的ですが、細かいトレードの方法、テクニックとか […]
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 伏見の 光 株主優待 試算 6412平和 株主優待割引券 売却時の利回り 試算 6412平和 株主優待割引券 売却時の利回り 400株クロスの場合 既に3月優待取得の段階に入ってきました。既に400株確保し、さらに400株追加を検討している6412平和の場合のコストとリターンを試算してみます。 […]
2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月23日 伏見の 光 株式投資・資産運用 株の学校 改訂新版 図書館本。 基本的にはテクニカルの視点での短期トレードの指南本。 トレードにおける損切りの重要性やポジジョン管理について強調しているのはいいのだけれど、そもそもの「投資」より「トレード」の方が合理的だとする根拠が全くわか […]
2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 伏見の 光 株式投資・資産運用 確定申告 計算終了 還付金33万程度か 確定申告の方ですが、医療費控除の記入も終了し、ほぼ計算は終了しました。 還付金は夫婦合計で33万円程度になっています。 特に間違いがなければ、この程度が戻ることになると思われます。 株式の配当受取時にあらかじめ徴収されて […]
2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 伏見の 光 IPO新規公開株 2020 IPOの記録をつけてみる AHCG、火曜は上限値段:5,060円、気配更新:更新値幅110円、更新時間10分ということですから、1時間で660円、普通にいけば2時間半では3,850円までの気配です。 これは微妙で、前場で寄る可能性も当然あります。 […]