2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 伏見の 光 読書 わかりやすいにもホドがある!今さら人には聞けないけどとっても知りたい 投資とお金のはなし 図書館本。 メディアなどで時々お見かけする大江英樹氏の著作。 基本的には資産運用の入門書であり、基本的な理解はしてから投資はしましょうねというようなことから、ほぼ全編「そりゃそうね」的内容が続きます。 個人的には入門書で […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 伏見の 光 IPO新規公開株 IPO初値買い 4013日通システム 300株買→+30円で売却 結局、前場には寄りませんでした。 高値で不気味感はあるものの、買いの勢いが相応に強いと見て、300株で初値買い参戦。+30円値幅で売却をセットしていたので、すぐに約定しました。 12:43:00買→12:43:03売 と […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 伏見の 光 株式投資・資産運用 株式投資のための財務分析入門 株式投資のための財務分析入門 図書館本。返却期日なので、とりあえずあわててざっと一読しました。 財務分析と関わる基本的な指標や数字の意味などについて非常に丁寧に解説しつつ、スギ薬局やファーストリテイリングなどを具体事例と […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 伏見の 光 ポートフォリオ&個別銘柄 3804システム ディ 2,172円100株買 ということで、細かく買い戻しです。値幅45円、ここだけだと4,000円ちょっとの利益かな。 確定申告上はまたややこしい計算がありますが・・・。 保有500株に戻って、買いコストが8円ほど下がったということになります。 ま […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 伏見の 光 ポートフォリオ&個別銘柄 3804システム ディ 2,217円100株売 また強い展開になっています。上場来高値更新ですね。 そのまま保有でもいいのですが、私のスタンスだと売り上がり・買い下がりの形になります。これだと大きな利益にはなかなかつながりにくいのですが・・・。 500株保有から100 […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 伏見の 光 株主優待 12月優待クロス すかいらーく 1,000 もうかいっ! 優待切り下げでがっかり感大のすかいらーくですが、日興にあったので、1,000株クロス。って、12月優待でしょうが・・・。 優待は1,000株で1.7万円分の食事券と大幅に切り下げになっています。ここからだと日興の金利は4 […]