鳳凰堂のランダム・ウォーカー<https://fusiminohikaru.net/>

  • TOPトップページ
  • カテゴリージャンル別記事
    • 株式投資・資産運用
    • 写真
  • サイトからの連絡

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021-06-13 / 最終更新日時 : 2025-04-24 伏見の 光 その他

サイト紹介・自己紹介 サイトからの連絡 2025.4一部改訂

このサイトについて コンタクトフォームの設定がよくわからないので、なにかありましたらXfhikaru@lares.dti.ne.jp(最初のXは削除してください)へご連絡ください。 こんにちは、伏見の光です。「ふしみのひ […]

2025-06-13 / 最終更新日時 : 2025-06-13 伏見の 光 株主優待

本日の優待到着 銀河のしずく 5キロ/サカイ引越センター

本日届きました、サカイ引越センターの優待です。 「銀河のしずく」のお米5キロ。これが3つ届いています。 今時のお米ですが、我が家は当分、これでいけるでしょう。ありがとう、サカイ引越センター。

2025-06-13 / 最終更新日時 : 2025-06-13 伏見の 光 ポートフォリオ&個別銘柄

今年はどうだい キーエンス株主総会(2)キーエンスらしさ

R171を渡ったあたり、総会会場への案内の社員さんがおられました。これ、前はなかったかも。 株主総会会場入り口。 高槻城公園芸術文化劇場。公立の施設です。飾り気もなにもない、使用料もホテルなどと比較すれば格安でしょう。 […]

2025-06-13 / 最終更新日時 : 2025-06-13 伏見の 光 ポートフォリオ&個別銘柄

今年はどうだい キーエンス株主総会(1)要望・質問文案とその回答

キーエンスの株主総会、今年は以下の要望、質問の文案を考えていました。 質問の狙いは以下の2点。 ・株式分割と関わっての具体的なコメントをなるべく多く引き出す ・滝崎名誉会長の肉声を聞く。 要望、質問文案。ほぼこれに沿って […]

2025-06-13 / 最終更新日時 : 2025-06-13 伏見の 光 ポートフォリオ&個別銘柄

今年はどうだい キーエンス株主総会(0)

さてと、行ってきますか。楽しめるといいのですが・・・。 また報告します。

2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 伏見の 光 写真

梅雨の花、茶摘み後の茶畑

図書館分館へ本を返却に行きました。徒歩10分もかかりません。近いところに図書館があるのはほんとにありがたいです。 今日は雨は大丈夫。 こちら玄関。   紫陽花が多いです。近くには三室戸寺という紫陽花の名所もあり […]

2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 伏見の 光 あれこれ

京都・丸善 ハヤシライス、ハシビロコウ

こちら、京都・丸善のハヤシライス。ハヤシライス発祥と関わりがあるとも。 昨日はカフェには行きませんでしたが、味は好きで時々食べます。 で、その横のスペースではハシビロコウ展。写真可だったので撮っておきました。 &nbsp […]

2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 伏見の 光 ポートフォリオ&個別銘柄

名探偵コナン 隻眼の残像←東宝の利益源

昨日、映画館で見ました。松竹の優待利用でMOVIX。 実は「国宝」が第一候補だったのですが、なんと直前にチケットを取ろうと思ったら、平日にもかかわらず満席でした!。 で、第二候補のコナンに。こちらは色々と馴染みがある長野 […]

2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 伏見の 光 株主優待

本日の優待案内 りそな アンケート 優待あったのね

りそなはポイ活でちょっとずつ買っていて単元株になったものです。今、ポイ活はENEOSを買ってますが。 アンケートの案内がありました。1000名は当選人数が多いです。こういうのはとりあえず応募。 別紙ではなく冊子の中に案内 […]

2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 伏見の 光 株主優待

本日の優待案内 au 優待変更

auはPFで100株+100株保有。 以前はカタログギフトの優待だったと思いますが、今回からこの形だったかな。 優待は実用的にはpontaですが、今回はBのお菓子とレトルトを選択してみます。  

2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 伏見の 光 株主優待

本日の優待案内 メニコン 選択できるものの画像

こちらはメニコンの優待です。株価は1,050円程度で100株優待。それがこの内容は充実感があります。 実際にここの製品のユーザーであれば優待を取る意味はかなり大きそうです。あ、私もかつてはコンタクトレンズを使っていたこと […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 1,075
  • »

カテゴリー

  • 読書 (312)
  • 映画テレビメディア (76)
  • インターネット・パソコン・デジカメ (226)
  • 自分メモ (1,284)
  • グルメ (176)
  • 音楽 (53)
  • 映画 (171)
  • 株式投資・資産運用 (7,458)
    • 株主優待 (2,906)
    • IPO新規公開株 (1,520)
    • ポートフォリオ&個別銘柄 (1,314)
  • 特別支援教育 (69)
  • 写真 (756)
    • 旅行 (353)
    • あれこれ (65)
  • 懸賞 (341)
  • 車 (156)
  • その他 (256)
    • アパート (1)

バックナンバー

お問い合わせ

アクセスカウンター

  • 2938098総閲覧数:
  • 252今日の閲覧数:
  • 6現在オンライン中の人数:
  • プライバシーポリシー
2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    

カテゴリー

  • グルメ
  • アパート
  • ポートフォリオ&個別銘柄
  • IPO新規公開株
  • 株主優待
  • 映画
  • 音楽
  • 読書
  • 旅行
  • あれこれ
  • 映画テレビメディア
  • インターネット・パソコン・デジカメ
  • 自分メモ
  • 株式投資・資産運用
  • 特別支援教育
  • 写真
  • 懸賞
  • 車
  • その他

Copyright © 鳳凰堂のランダムウォーカー <fusiminohikaru.net>by伏見の光 All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • カテゴリー
    • 株式投資・資産運用
    • 写真
  • サイトからの連絡