2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 伏見の 光 車 MAZDA CX60 XD-HYBRID Premium Sports試乗 エンジンで走る感覚 昨日はCX30の点検でした。で、その時間を利用してCX60 XD-HYBRID Premium Sportsに試乗。 タンカラーのシートだったので、多分、このグレードだと思います。こちら。 前回試乗したのはプラグインハイ […]
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月4日 伏見の 光 車 CX60のPHEVに試乗 今日は軽のスペーシア(マツダOEMでフレアワゴンという名前)の6ヶ月点検でした。ディーラーで点検待ちの間、CX60のPHEVに試乗させてもらいました。 CX60の中でも最も上級のモデルになり、車両本体価格も600万円以上 […]
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 伏見の 光 車 CX30プチ不満 そこは冷たいんかーい・・ 車の方ですが、先日の降雪があった日もスタッドレス&AWDで安心して走ることができました。 シートとハンドルにはヒーターがついていて暖かくなり、冬場はこれはなかなかありがたい装備です。 まず、結構素早く暖かくなります。シー […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 伏見の 光 写真 朝の雪 CX30は安心のAWD&スタッドレス 今日は気持ちのよい晴天です。曇るとちょっと雪がちらついたりもしますが、積雪量は昨日からそんなに増えていません。 ただ、朝の気温は-4℃ぐらいで、この地域としてはかなり低めで、路面は雪が残りガチガチになっていました。 JR […]
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 伏見の 光 車 MAZDA カレンダー 昨日は車の1年点検でディーラーに行っていました。 で、ついでにカレンダーをいただきました。 2ヶ月1枚の6枚ものと卓上の小型のものです。 最初はCX60。話題の新車です。実車がおいてあったので見せてもらいましたが、明るい […]
2022年8月18日 / 最終更新日時 : 2022年8月18日 伏見の 光 車 里帰り8年落ちアクセラVS昨年モデルのCX30 今日はアクセラの点検でした。隣県の長女のところで使っているのですが、こちらのディーラーの無料点検プランに加入しているので、今はCX30と車両入れ替えで里帰りです。 アパート駐車場のアクセラ。通常はここにCX30をおいてい […]
2022年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年7月16日 伏見の 光 車 トヨタ 新クラウン? トヨタが新クラウンを発表。 ん、これが「クラウン」?。でかいカローラじゃない??。 古い世代にとって、クラウンはなにか、でかい、豪華セダンというイメージがあるのですが、これだとハッチバックとかSUVの豪華版という感じで、 […]
2022年7月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月2日 伏見の 光 車 CX-60カタログ 昨日はCX30の6ヶ月点検でディーラーへ行っていました。車の方は特に異常はなく、エンジンオイルのみ交換してもらいました。メンテナンスパックに加入しているので費用は無料です。 で、CX60のカタログをもらってきました。秋に […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 伏見の 光 車 CX30 もうすぐ5,000キロ 高速道路巡航にステアリングアシストは非常に有効 今年納車になったCX30ですが、走行距離がもうすぐ5,000キロになります。ここのところ、信州やら北陸やらにでかけたので、少し走行距離が伸びました。 全体の印象ですが、ジェントルで質感が高く扱いやすいという感じです。 サ […]
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 伏見の 光 ポートフォリオ&個別銘柄 日産「サクラ」+マツダ地獄からの脱出 日産・三菱が軽自動車規格での新しいEVを出してきました。まだ補助金も含めてというレベルでですが、最近のハイブリッドを含む内燃機関の通常の軽自動車の価格が様々な機能の追加等の進歩もあつて価格が上昇していることもあり、このE […]