2025-01-22 / 最終更新日時 : 2025-01-22 伏見の 光 株主優待 本日の優待到着 アスクル クーポン2,000円 クーポン利用のコードをサイトで入力して利用する形の優待です。これ、別紙にコードが記載されています。 この案内の文書にコードが記載されている方がいいのですが。必ず記載されている用紙を廃棄してしまう人があると思います。
2025-01-21 / 最終更新日時 : 2025-01-21 伏見の 光 株主優待 本日の優待生活 さん天/SRSホールディングス 先週の土曜日の夕食は天ぷらのさん天。 二人で2,000円ほど。天ぷらの数はそこそこ多く、高級感はないものの揚げたてで普通なおいしいです。 SRSホールディングスの優待が使えるところではここが自宅からもっとも近く、また混ん […]
2025-01-18 / 最終更新日時 : 2025-01-18 伏見の 光 株主優待 今後の方針(2)優待クロス 優待クロスの方は取得がどんどん進行中です。 1月分はもう積水ハウスはスルーすることにしましたので、ほぼ終了です。 実質的には1月はダイドーグループホールディングスが二人分と、あとは日本駐車場開発、エターナルホスピタリティ […]
2025-01-16 / 最終更新日時 : 2025-01-16 伏見の 光 株主優待 優待生活 水曜・木曜 グルメ杵屋、マツキヨココカラ、ドトール、高島屋 水曜は買物のついでに杵屋へ。ここはグルメ杵屋の優待が使えます。 親子丼とうどんのセット。1,060円なので、500円優待券+60円。 うーん、ちょっと卵がかたまっている感じでフワフワ感がもうひとつです。 うどんはそんなに […]
2025-01-16 / 最終更新日時 : 2025-01-16 伏見の 光 株主優待 本日の優待到着 宇都宮餃子あれこれ/信金中金優先出資証券 本日届きました、信金中金優先出資証券の優待です。3口保有でカタログギフトの優待があります。 食品関係のカタログギフトだと、こうした餃子、あるいはレトルトカレー、麺類、ハムといったものを選択することが多いです。これだと大外 […]
2025-01-16 / 最終更新日時 : 2025-01-16 伏見の 光 株主優待 本日の優待到着 養命酒 昨日届きました、養命酒の優待です。100株クロスで取得コストは113円でした。 画像では見えていませんが、のど飴の下にもう一種、別ののど飴が入っています。 養命酒そのものは薬の扱いということになるのだったか、何かの理由で […]
2025-01-11 / 最終更新日時 : 2025-01-11 伏見の 光 株主優待 今後の方針(2)優待クロス 1/14~ 優待クロスの方ですが、2月分の取得が序盤から中盤になってきました。 もうコスト的に納得できるものであれば、どんどん現金のポジジョンを埋めていっている感じです。 今後追加する分も含めて既にクロス取得を開始している、あるいは […]
2025-01-08 / 最終更新日時 : 2025-01-08 伏見の 光 株主優待 パイロット 昨年の優待でもらった筆記用具を使い切り→次はこれ こちら、去年のパイロットの優待でもらった筆記用具ですが、ここのところずっと主力として使ってきて、本日で使い切りです。 100株優待で何本は筆記用具が届きますが、だいたい事業所などにあげてしまいます。残していて使っていたも […]
2025-01-08 / 最終更新日時 : 2025-01-08 伏見の 光 株主優待 本日の優待到着 天然水ペットボトル500ml12本/TOKAIホールディングス 今年の優待到着、第一号はこちらでした。 500mlのペットボトル12本です。 これは災害用備蓄等緊急用という意味も含めて、アパートの部屋においておきます。 去年は夏にお客さんと一緒に観光にでかける時に冷やしてあるものを持 […]
2025-01-07 / 最終更新日時 : 2025-01-07 伏見の 光 株主優待 昨日の優待生活 マツモトキヨシ ポイント初使用 マツキヨの優待はデジタルの自社ポイントになりましたね。 ということでアプリを入れて昨日、近くのマツキヨに行って初使用。 自社ブランドのものがそこそこあるんですね。下記以外に食洗機の洗剤も自社ブランドのものがありました。 […]