8月優待クロス 4000- 個人的なるべくおさえたい銘柄

4343イオンファンタジー

自社券2,000円。但し、イオンギフトではない。オークションでは額面の60-70%程度で落札。まだやや高コストか。

4668明光ネットワークジャパン

100株でクオカード500円。株価は3桁。取得コスト110円程度。

7085カーブス

こちらも100株クオカード500円だが、議決権だかアンケートだかでもう1枚追加があるか。となるとこちらの方がよい。

7433良品計画

優待割引比率が5%から7%にアップ。高額品購入なら意味あり。最終盤で。

7520エコス

割引券。30枚、3000円割引のオークション価格は額面の50%前後。

7611ハイデイ日高

ラーメン屋さん。なじみがない。株数比例の自社券。またコストが高い。

8167リテールパートナーズ

100株で商品券1000円。取得コスト260円。着実に抑えておきたい。

8185チヨダ

靴屋さん。割引券は少額にしかなりませんが売れます。低コストでクロス可能。

つづく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です