来週の方針 PFを整理、5月優待

来週の方針 PFを整理、5月優待

概況

ここのところのPFは5連騰になっていましたが、週末には下落。週末の下落幅は4/1以来の大きさでした。
が、全体としては最悪期からほぼ半値戻しの水準となっています。個別銘柄へ投資している場合でも、それなりに分散投資を意識してポートフォリオを構築している場合は、まあ、似たようなパフォーマンスになっているのではないでしょうか。私自身の水準は、日経平均とTOPIXの間ぐらいかと思います。

ここのところ意識しているのは、組入比率の高いリログループやソフトバンクの比率を下げるために部分的に売却し、同時にほぼ同額程度、他の銘柄を買い増しするようなことです。組入比率トップのキーエンスはそのまま維持しているので、逆にこの銘柄の突出感が強くなってしまっているところもありますが、方向としては、特定の銘柄の組入比率を高く保つよりは、相応に分散を意識しながらPFを整理していくのがいいかと思っています。

あまりに分散を意識しすぎると、それならインデックスファンドでいいではないかということになりますが、ここは個別銘柄への投資ということにこだわり、それを楽しんでいきたいとは思います。

ここの部分が投資の「本線」というかメインの部分で、それ以外のところはサテライト的ということになります。結局、25年程度の期間をふりかえると、IPOの利益もかなりありますが、このPFの個別銘柄の株価上昇に支えられている部分が最も大きくなっています。

注目銘柄

ここのところ、細かい売買対象としているのは以下のような銘柄になっています。

2453ジャパンベストレスキューシステム
2471エスプール
6099エラン
6235オプトラン
7638NEW ART
7747朝日インテック
7813プラッツ
9716乃村工藝社

値動きに期待するというより、値動きについていくような売買が多いので、大きく動く銘柄があれば、これ以外もまた売買対象と
なることはあります。

5月優待

ここまでの取得状況は週明けの分も含めて下記にようになっています。

そもそも5月は銘柄が少なく、17時に日興などでちょっと一般信用の株数が出ていても、すぐになくなる感じです。狙いが焦点化されていないと、なーんにも取れずにあらら・・・、ということになってしまいがちです。

今月は資金枠的に余裕があります。大和の資金は大部分をすでにJNBに戻しました。そういうこともあり、とりあえず早めでコストが高めでも、まあ、一つは取っておこうかということになっています。そんなに数はないですが、来週も少し追加したいところです。

その他

IPOは壊滅状態で完全お休みですね。セカンダリーは上げ下げ乱舞したりしているようですが、ここに参入する気はありません。

セミナーもまだ全部お休み、図書館も休み・・・。うーん、PFの個別銘柄について、ちょっと深めて検討しなおしてみましょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です