イソヒヨドリ・アゲハ幼虫・ゆずもどき・小梅

前場、PFの方は+15程度でほぼ5/10の水準を回復しました。ここから少し、0.5%程度の上昇があると年初来高値という水準です。

外で鳥の声がにぎやかだなと思って見てみたら、テレビアンテナのところにイソヒヨドリがいました。最近、よく見かけるようになりました。この鳥、少し前までは名前のとおり海に近いところに多くいたようですが、最近は海から離れた場所、住宅地などにも進出してきているようです。ちょっと色がカワセミに似ていますが、カワセミほど鮮烈な色ではないです。これは縄張りを主張?。ジョウビタキはしゅっちゅう縄張りパトロールをしていますが・・・。

こちらアゲハの幼虫。ここ2年ほど飼育して羽化を見たりしていました。食べているのは自宅のレモンの木の葉っぱです。

今年は飼育せず、自宅の下の川ぎわにあるゆずもどきの木のところに「放流」することにしています。

果実は隔年成果で、できたりできなかったりです。今年は花がたくさん咲いていたので、たくさんできるかな。炭酸にギュッとしぼると、わりとおいしいです。

こちらは梅。写真だと大きく見えますが、小さい実です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です