本日の優待生活 壱番屋
今日は病院の診察の日だったのですが、IPOと重なったので、ドクターと電話で話すリモート診察にしてもらつて処方箋だけ出してもらいました。
今日の診察は腎臓結石の方で、石はずっとあるのですが、奥の方にとどまっていてまったく動かず痛みもなく腎臓の機能の異常もなく経過観察が続いている状態でPH値とか尿酸値のコントロールということでお薬はずっともらっています。
で、IPOの方は終了して(損出てるやないかーい・・)、処方箋をもらいにいきましたが、昼食は病院前の壱番屋へ。
野菜カレー350グラムとサラダ。
これでこの価格。ずこく高くはないけど、格安感もない・・・。これぐらいのところで、ちゃんとお客さんが入れば十分に利益は出ると思います。
今回も例によって優待券とジェフグルメカード(これも優待でもらっているものですが)を組み合わせて支払い。これでと現金405円のお釣りが出ます・
ごちそうさまでした。壱番屋のクロスはそんなに効率がよくなくて株価も高いですが、こういう実需があるので、ついクロスしてしまいます。今度はどうしましょうか・・・。