来週の方針(2)優待クロス

8月優待クロス取得はほぼ最終の状況になっています。

週明けのところで高島屋、J.フロントリテイリング、壱番屋の予約をしています。

前の2つは百貨店系です。これらは基本的には買物10%割引券ですが、百貨店での展覧会等のイベント無料というのも個人的には魅力です。これらの優待は優待カードに記名が最初からしてあったりしますし、誰でもいつでも有効に活用できるものでもないのでそんなに人気はなく、制度信用で多少逆日歩をくらっても低コストで取得できる可能性が高いでしょう。が、もうここでの一般信用クロスでも高島屋で160円程度のコストで、十分納得の範囲内です。そういうものはもうとっとと取得です。

壱番屋の方は楽天での200株クロス。こちらは2,000円分の自社商品券の取得コストが多分550円ぐらいでしょう。さほど低コストでもないですが、通院している病院の前に店舗があり、ここで使う実需がありますので、これでも納得です。

なお、来週は8/16(水)が8/20権利確定銘柄の権利付き最終日、8/7(木)が権利落ちとなっています。営業日の関係で逆日歩は3日です。

クロスとしてるのは平和堂と西松屋です。西松屋については長女のところ用の実需があるわりにはクロス株数はごくわずかなので追加もしたいところですが、ここらは一般信用に出てくる株数はわずかで争奪戦でも取れる可能性は低く、逆日歩覚悟で突撃する気はありません。平和堂の方は1,000株単位でクロスしていて金額も大きめになります。ミスがないように確実に決済しておかないといけません。

あとはもう9月を見ていくということになります。

週明けのところではとりあえず3232三重交通を少ない株数でクロスしています。早いですが、株価が3桁で100株優待なので、ここでもさして取得コストは高くはなりません。

他も順次早めに攻めていくことを基本に現金のポジジョンを埋めていき、どれだけ余裕があるかも明確にしつつクロスでの取得を基本に優待を取っていきます。

あ、7月は3月分の優待をオークションに回している分が多かったのですが、7月のオークション落札額は合計すると14万円弱程度になっていました。書籍や家庭にあった不要物なども含んでの金額ですが、主要な部分は優待の売却になっています。これ以外にもクオカードのたまっていた分を金券ショップで売却したりもしており、7月については、昼食などはカレーや乾麺、ハム、缶詰など優待の現物を利用することが多かったこともあって、生活費のかなりの部分が優待でまかなわれたということになります。

優待クロスは価格変動リスクをとった投資とは基本的に無縁の、単なる現金の有利な動かし方にすきず、その利幅は比率としてはそんなに大きくはなりません。そういう取引で避けられるはずのミスをやらかして損失が生じると、その金額は大したことはなくてもメンタル的にはがっかり感がわりと大きかったりします。引き続きミスがないように丁寧に取り組んでいきたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です