京大WEEK 宇治キャンパス公開(0)

毎年この時期に全国各地の京都大学関係の施設などが公開になり、一般の人も見学できたりします。

今年も地元の京大宇治キャンパスをちょっとのぞいてきました。ここ何年か続けて賛歌しています。自宅から歩いて15分くらいで行けます。

図書館分館の近くのキンモクセイ。今年もようやくこんな季節になったという感じです。

 

宇治キャンパスは理系の研究室などばかりで、文系の伏見の光としては敷居が高いというかよく理解できないことが多い(ほとんど)です・・。

アンケート回答や講演会参加でいただきました。

IAEAは国際原子力機関。ではIEAとは?。

京都大学のエネルギー理工学研究所、Institute of Advances Energyの略だそうです。知らんがな。

内容はまたあとで。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です