今週の課題「できるポケット 時短の王道 ショートカットキー全事典 改訂4版」の内容を確認していく
この本の古い版を図書館で借りていたのですが、これは手元にあった方がいいかということで書店で購入。稲葉製作所の100人乗っても図書カードとどこかの優待のクオカードを利用。大手のリアルの書店はクオカードが使えるところが多いです。日常的にはコンビニ以外ではあまり使うところがない(使えるガソリンスタンドはあるけどちょっと遠くて価格も最安値ではない)のでありがたいです。
今週の課題はここに掲載されているショートカットのキーを一つずつ確認していくこと。
CTRL+A・V・C・Xとかは常用していますがもあまりよくわかっておりませんので。