3月優待クロス ミス連発 クロスの利益とぶ
今日は午後から出かける予定があり、12:30までのところでバタバタしながらクロスの注文をしてましたが、ミス連発・・・。
もう昨日の時点からミスしていたのに気がついたものも。
9041近鉄 昨日、当然売り買い同数でクロスしたはずが、なぜか売建が200株多い。即刻、後場寄りで間違いを解消。株価部分で-32円×200株の損失。-6,400円。100株分のクロスの利益が消失。
2374セントケア。細かい500株クオカード銘柄。こちら、売り注文を成行に訂正するのを忘れて、後場の寄りでは現物のみ約定。即座に成行で信用売に訂正。結果、損失が-50円程度でクロスのクオカードの利益が減少。
一方、サカイ引越。こちらはなぜか昨日、売建の注文ができておらず現物のみ保有。こちらは+18円×200株で+3,600円。
ということで、合計で-3,000円ぐらいの損失。
ちょっと昨日から今日のミス連発はひどかったです・・・。情けない・・。
優待クロスはもともと現金を株にしたり戻したりして細かい利益を狙うものなので、それで自分のミスで損失が生じると、大した損害にはならなくても気分的ながっかり感がわりと大きかったりします・・・。