名探偵コナン 隻眼の残像←東宝の利益源
昨日、映画館で見ました。松竹の優待利用でMOVIX。
実は「国宝」が第一候補だったのですが、なんと直前にチケットを取ろうと思ったら、平日にもかかわらず満席でした!。
で、第二候補のコナンに。こちらは色々と馴染みがある長野県が舞台ということもあり、見たかった作品ではあります。
この公開に合わせてWOWOWでは旧作を放送していて、なんとなく馴染みができていたのも一因。
うーん、長野県としては野辺山の望遠鏡基地が主要舞台にはなっていますが、他は善光寺がちょっと登場したぐらいでした。
お話は大人の人間関係があれこれからんだストーリー。これはこれで悪くないとは思いましたが、謎解きのところがなんだか昔の2時間推理ドラマみたいでした。このあたり、なにかうまく展開できなかったか。ラストはいつもこんな感じか・・・。毛利さん、眠らなかっただけよい?。
コナンシリーズは東宝の先発メンバーには常時入っているレギュラーで成績もよいですよね。これ、脚本を公募してつくってみてもいいのではないかなー。各都道府県バージョンとかできそう。複数県でもよし。
こちらの新作はないのかな、ゴジラはあるようですが。
次はとりあえず「国宝」を見ましょう。東宝が歌舞伎を題材にした映画を提供というのもちょっと面白い。ガチで歌舞伎の松竹では逆にできなかったのかも。