IPO 378Aヒット 初値予想とセカンダリー

公開価格 1,500円

初値予想 1,700-2,200円程度

上限値段:3,450円
気配更新:更新値幅75円、更新時間10分

下限値段:1,125円
気配更新:通常の更新値幅・更新時間(3分)

会社のサイトはこちら。

でっかい広告はそれなりにインパクトがあり見るには面白い。が、ここの業績が急伸しているかというとそんなことはなく伸びは地味・・・。

予想PER10倍程度の公開価格は割高感はないが、一気に買われるような業態とも思われない。配当も17.5円程度と高い配当利回りでもない。

需給的にはVCの公開後の売りなどはないようだが、配られた分はSBI主幹事で逃げ足は早いか。

積極的にセカンダリー参戦とはなりにくい。明日は午後から大阪でIRセミナーがあり、行こうか思案中。いずれにしろ早い時間での初値だろうから、状況を見てから出発するのでも間に合いそうではありますが・・。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です