来週の方針(3)優待クロス

来週の方針(3)優待クロス

9月優待到着

今は9月優待の到着が最盛期になってきており、平日は連日多めの郵便物が届きます。ただ、量が非常に多くなるのは3月優待関係が届く6月で、それと比較すれば極端に郵便物等が多いというほどでもないですが。届いたものは、家族などに確認しつつ、順次適切に対応していくようにしています。ギフトの申し込みなどは後回しにせずに気がついた時にすぐにしてしまうこと。

昨日は金券系以外だと名糖産業からお菓子が届いていました。量としては正栄食品工業には負けますが、いい意味でちょっとチープな雰囲気があるのが魅力です。

また、優待以外の案内が入っていることがありますので、郵便物の内容物は確実にチェックするようにしたいです。例えば昨日だと下記のようなものが同封されていました。抽選ですが登録キャンペーンがあり、登録するとまた抽選で製品が当たるアンケートがあったりします。これは投資云々ということよりも分野としては「懸賞」ですけど。

12月優待取得 中盤戦

12月優待の方は中盤戦になってきました。これまでだと、優待クロスはカブコム、GMO、SBIなども使っていましたが、ここのところ、一般信用売り建てはほとんどが日興と楽天の2社になっておりそれも80%ぐらいは日興で、感覚的には「ほとんど日興」状態になっています。信用の手数料、金利を考えると、楽天の無期限で取りたいものがあればそれがいいのでしょうが、楽天の方は銘柄数も数量も在庫があまり出てこないです。日興の方はそれと比較すればあれこれの銘柄が多数ありますので、結果的に取得は日興がほとんどということになります。

あまりあちこちの証券会社に売買が分散すると、またミスにつながりやすいので、日興でいいならもう原則的には今の形かなと思います。

とかいいつつ、昨日もまたクロスのつもりが売建の注文のミスで買いの方の注文しかはいっておらず、あわててポジジョンを解消してミスをリカバーしたというのがありましたが(数百円利益でリカバー)。

すかいらーくとマクド

銘柄的には、3197すかいらーくはもうロールオーバー的に月曜にポジジョンを解消して金曜に再設定する形がとれなくなりそうですので、このままで確定かなと思います。

もう一方の「大物」は2702マクドナルドです。こちらは在庫が潤沢な銘柄で直前でも残っていることがありますが、来週末の日興だとコスト的にはどうでしょうか。500株の取得コストは10日約定だと1,900円程度ですね。これで優待冊子5冊が届きます。これは一冊3,000円強の価値はあるようですから、1.5万円分のリターン。コスト比率は12.5%程度で納得できる範囲になります。さらに週末約定分を翌週にロールオーバー的対応をすれば、1日100円程度の金利節約にはなるでしょう。権利確定直前週でも一般信用に残数があることが多い印象がありますが、もう来週末で安全策的にとっとと取得をすすめて、残りの新規枠を確認しつつ、他の現物商品系の優待銘柄などに資金を振り向けるのがいいかもしれません。

長期対応 ローランドディー.ジー.、長府製作所

上記の銘柄は長期保有が必要になりました。これに合わせて半年前に空クロスを入れてみましたが、これで優待取得できるのかどうか・・・。他にも同様の銘柄があるかもしれませんが、私自身が対応したのは上記2銘柄です。

こうした銘柄は、空クロス対応までしての優待取りというのは格段に数は減ってくると思われます。そのため、わりと遅めでもクロスができ、結果として空クロスを入れてもさして取得コストは高くならないという場合もありそです。

一覧作成 順次取得

12月優待についてはざっと取得候補一覧のメモを作成しました。まずは金券系。で、順次、現物商品系へ移行し、銘柄数としては昨年並みの取得をめざしたいと思います。

早めに1月、2月あたりまで

で、早めに1月、2月の銘柄についてもチェックをし、早期に取得した方がいい銘柄があれば、これはとっとと取得していくのがいいかと思います。

どうしてもポートフォリオ組み入れの個別銘柄選択の場合などと比較すれば取り組みが雑になりがちな優待クロスですが、そんなに必死にはならずに、しかし丁寧さと優先順位を守ることを重視しつつ、取れるものは取っていきましょうか。

来週の方針(3)優待クロス” に対して3件のコメントがあります。

  1. 寿限無 より:

    こちら、優待クロス歴約1年の初心者ですが、クロスのロールオーバー的やり方知りませんでした。参考になりました。ありがとうございます。

    空クロスはしたことないのですが、別の方法で優待クロスを試みています。

    今回、長府製作所についても検証中です。
    やり方は、条件に、単位株の継続が明記されていないものについて、ネオモバイル証券で1株だけ買って長期保有(単位未満株については、現在買うだけなら、マネックスは無料、SBI証券は11月から実質無料(翌月末ぐらいに手数料分をバック)する等、選択肢は広がっています。)して、優待権利のある月だけ単位株分をクロスする方法です。

    この前、NSD(9759)は1年前に1株購入し、9月末にクロスをしたら、無事1年以上の優待を得ることができました。

  2. 寿限無 より:

    長府製作所は、同一株主番号でないとダメなようなので、空クロスでは難しいかもしれません。

  3. 伏見の 光 より:

    私も優待クロスの銘柄数が多くなったのは3-4年くらい前からなので、あまり詳しくないし、徹底してできていないですね。

    長府はどうでしょう、前年12月、6月とクロスしておけば株主番号も継続しないでしょうか。

    単元未満株で株主番号継続というのもありそうですね。
    上新電機はそもそも1株で優待があり、先日、割引の優待券が届きました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です