9月優待クロス 日興で予約中 ワタミ、タカノ、トーメンデバイス、

PFの方、今日はイーディーピーが上昇して、全体でプラスでした。指数との差をやや拡大し、頭一つ、そこまでいかないか額分ぐらいまで上に出ている感じです。

イーディーピーはIPO後でそんなに間もなく、値がさで値動きの幅も大きくなりがちなので、ここのところではキーエンス100株以上にPF全体への影響が大きいです。

優待クロスの方です。19時の楽天を見ていましたが、9月優待も人気がありそうなものはすぐなくなったりしていて取れませんな。

今週、9月優待でとりあえず日興で予約してみたのは下記の銘柄。まだ残数があるんじゃないでしょうか。

7522ワタミ

優待権利日:3月末日・9月末日
優待券(500円)
100株以上 8枚
300株以上 14枚
500株以上 20枚
1,000株以上 30枚

ここの優待内容は上記。一応、割引券ではなくて金券です。効率としては100株が一番いいですね。ここ、週末の日興での100株クロスだと取得コストは135円ぐらいでしょう。となると一見、格安で取れるように見えます。

が、こちらに優待内容が記載されていますが、一人一回一枚、ランチタイム使用不可など、かなり著しい使用制限が設定され実質、以前と比較して優待内容が改悪され、優待券の価値が落ちています。それでもオークションで見ると額面の20-25%程度では落札されているようです。となると、売却前提でもそこそこのコストでの取得となり、別に取得しておいてもよさそうです。

7885タカノ

ここは長野県の伊那が本社です。宮田村というところで、個人的にちょっと懐かしい場所だったりもします。

ということもあり、優待品は長野県の特産物です。こちらに掲載されているような内容です。実際は年により少し変更があるかもしれません。

100株の優待でもいいのですがも1,000株の優待がなかなかよいです。長いもとソーセージかな、頼んだことがあるのは。長いもはアクが強くてすぐに黒ずんでしまうようなものもありますが、ここのものは質が高かった印象あり。現物系としては、かなり好印象の優待です。

週末に日興1,000株クロスだと、えーと、取得コストは1,000円ちょっとです。資金枠が74万程度と大きめなのがちょっと難点ですが、もう週末クロスしておいてクロスオーバー体制に移行、直前でいければ家族取得もというぐらいのつもりでいいかもしれません。1,000円の価値は十分にあり。

2737トーメンデバイス

ここは100株だけ長期PF組み入れ銘柄となっています。買いコスト2,150円程度で時価は5,400円程度。配当も300円ということで、売る意味はありませんので保有継続です。

優待内容は下記。

①~⑥の中から贈呈

①健康オイル詰め合わせ5本入り
②QUOカードまたはQUOカードPay
③日本赤十字社への寄付
④オホーツクFOOD Lab ギフトセット
⑤創味食品セット
⑥おこめ券
100株以上 ①、②2,000円分、③2,000円分 の中から1品選択。
200株以上 ②3,000円分、③3,000円分、④5パックセット、⑤調味料セット(4種類) の中から1品選択。
500株以上 ②5,000円分、③5,000円分、④7パックセット、⑤贅沢調味料セット(5種類) の中から1品選択。
5,000株以上 ①+⑥15枚(15㎏相当)、②10,000円分、③10,000円分 の中から1品選択。

【3年以上継続保有】
上記に加え、追加贈呈
200株以上 ②2,000円分
500株以上 ②3,000円分
5,000株以上 ②5,000円分

※3年以上継続保有:3月末および9月末の自社株主名簿に、同一株主番号で記録された株主様とする。
※QUOカードPayはネット申込の株主様限定で選択可能。また、発行日より3年間の有効期限あり。

ここも株価が高いため、100株でも資金枠を食ってしまうのが難点です。週末日興での100株クロスでの取得コストは760円程度。クオカード2000円でもコストはまかなえます。100株保有からですので、もう100株追加して200株優待にするというのもありますし、家族に現物を取得してもらって100株+100株の形にするのもあります。

もう少し低コストで取れるならさらに100株追加して、200株+100株の形もありか。

なお、健康オイル詰め合わせ5本入りは日清製油のもので販売価格はアマゾンで見ると2000円以上でした。

とりあえず、今日はこれぐらいで勘弁しといたろー。

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です