川内倫子 写真展/滋賀県立美術館

当選したチケットがあったので本日、滋賀県立美術館へ行ってきました。自宅から有料道路を通れば車で30-40分程度で行けます。

美術館の周辺は文化ゾーンになっています。

ちらしから。

いや、これはかなりよかったです。写真そのものの展示だけでなく、写真をプロジェクターに投影したり、写真の作品になっている場面の動画があったりと、いろんな形の展示があり、楽しめました。

柔らかい光の使い方が独特で面白いですし、家族の風景を切り取ったような写真や障害のある方の作品製作と関わるような展示もありました。

チケットの当選がなかったらこれは行っていなかったですね。株主優待もですが、懸賞当選もこういう思わぬいい体験につながることがあります。

懸賞当選でもらったナカバヤシのミニアルバム。

いつもは小さいスタンプ帳兼用のノートにこういうものも貼り付けていたのですが、折角ですからしばらくは下記のようにミニアルバムを活用するようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です