本日の優待生活+優待到着 ゼンショー
近所の茶畑。新茶の茶摘みは終わって新しい葉が出ています。
上に黒い布のようなものが巻き取られていますが、新茶の時期はこの覆いがかけられます。寒冷紗といいますが、これで日光を遮るということです。ただ、真っ暗にするわけではなく光をコントロールして上質な茶葉をつくろうというためのものです。
今日はガソリンスタンドに行くついでになか卯で昼食。6月末期限の優待券が500円分だけ残っているので「消化」です。
券売機で優待券を読み込もうとするのですが、QRコードを認識しません。あらー?。スタッフに聞いたら最初ではなく注文を入力した後でかざしてくださいとのこと。あー、そうだったか、久しぶりだったので忘れてますね。
なか卯はやはり親子丼が基本でしょう、知らんけど。小うどんとのセットで680円。コスパよし。十分おいしいです。
で、自宅に戻ってみたら、新しい優待券が届いていました。今回は6,000円分のみ。これは実需。
なお、ガソリンスタンドの軽油は、ENEOSアプリに5円引きクーポンが届いていて、129円/リッターでした。これはこのあたりでは一番安いのではないかな。