IPO 141Aトライアルホールディングス 1920STG 初値予想とセカンダリー
IPO 141Aトライアルホールディングス
公開価格1,700円
初値予想
F 2,000円
K新聞 2,000円
NS新聞 2,000円
上限値段:3,910円
気配更新:更新値幅85円、更新時間10分下限方向
下限値段:1,275円
気配更新:通常の更新値幅・更新時間(3分)
上場延期になって再挑戦の銘柄ですが、前回よりも条件を引き下げ、同時に海外の分を大幅に増やしています。
地合いはよい状態を維持し、各社の予想は2,000円でそろっています。
いうても株数が多いので、最初からそんなに多くは期待できません。が、配分された株以外で売りがわいてくるようなことはなく、需給的にはそんなに悪くもないか。
F社はリテール AI 事業が同社業績へ寄与する度合いが高まってくる可能性や、プライムへの市場変更などが期待されるとの指摘がありました。スーパーなので優待設定もあるかもしれません。K新聞は延期(しての上場)成功かとの指摘。
こちら、大和で100株配分がありましたので、とりあえずこれをNISAで確実に利益確定しておきたいです。セカンダリーも細かい値幅でですがちょっと攻めてみたい気もします。
1920STG
公開価格 1,920円
初値予想
F 2,800円
K新聞 3,250円
MS新聞 3,000円
上限方向
上限値段:4,420円
気配更新:更新値幅96円、更新時間10分
下限方向
下限値段:1,440円
気配更新:通常の更新値幅・更新時間(3分)
小型で需給妙味があるのはこちら。ただ、事業内容や業績等さして見どころがあるわけでもないか。一瞬の上昇をとらえるセカンダリー参戦は可能?。