本日の優待到着 J.フロントリテイリング

昨日届きました、J.フロントリテイリングの優待カードです。

ここの優待は高島屋と並んでお気に入りです。というのは京都市内に実店舗があり利用することが時々あるからです。

といっても、高額商品を買うわけではなく、パン屋とか和菓子とかぐらい。あとはレストランなどの利用と展覧会など催事の入場無料などです。高島屋の方は確か去年からレストランでの割引がなくなってしまったのは残念です。

以前にも書きましたが、展覧会などに無料で入場できるのは、無料でなかったら入らなかったであろう展覧会が意外によかったというようなことがあると「儲けた」感がちょっとあったりします。こういう時は結局、展覧会のグッズを買ってしまったりすることもありますが、それも割引になります。

ここの優待カードは松竹のように株主として継続している限り同じカードを継続使用するのではなく、半年ごとに新しいカードが届きます。

個人名や株主番号があらかじめ印字されているので、これはオークション出品などははばかられますね。

あと、京都だと駅中に店舗がある伊勢丹もありこちらも優待を取っていますが、私自身は利用頻度が低いです。

但し、百貨店カードはあらかじめ家族利用が認められている場合が多いので、家族で利用する人がいるなら取っておいてもいいかと思います。

全般にそんなに人気があるわけでもなく、100株から優待があつて株数が多く一般信用でも余裕をもってクロスで制度の逆日歩もあまりない場合が多いので、100円台なと゜の低いコストで取得できるのもよいところです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です