昨日の優待生活 パソナ優待割引 陽燦燦-はるさんさん 農家レストラン

昨日の優待生活 パソナ優待割引 陽燦燦-はるさんさん 農家レストラン

10-11日は淡路島へ行っておりました。主目的はハモ料理でしたが、昨日の昼食は上記のレストランへ行きました。

ここはパソナの経営で、パソナの優待には淡路島北部のアミューズメント施設や食事処などの割引券がついています。

パソナの優待で魅力的なのは抽選での宿泊券とか野菜セットですが、実際に淡路島へいって関連施設を利用するなら割引券も有用です。

頼んだのは下記のコース。予約しておきました。13時からの予約でしたが、ちょっと早く着いて12時半すぎからすぐに入れました。

平日でしたがそこそこの混雑で満席に近い状態でした。海岸からはちょっと山の方へあがって離れた場所にありますが、休日などは多分満席なのかな。

頼んだのは下記のコース。

春夏】畑と島の食材を愉しむ「陽・燦燦コース」 3,800円
【陽・燦燦コース内容】

●淡路野菜ガルグイユ風サラダ
●畑の野菜たっぷりスープ(内容は季節によって異なりますのでお楽しみに)
●自家製パン食べ放題!
●旬野菜の淡路島生パスタ
●淡路島お肉料理(牛選択の場合は+500円)
●季節のデザート

これの30%OFFですから、優待クロスでは十分取得費用は回収できました。

いきなり野菜がいっぱい。

自家農園+地元の農家さんからの野菜だそうです。鮮度はよい感じ。最初から薄めの味のドレッシングがかかっている。

そういうば、ここはテーブルには調味料は一切おいていませんでした。それがいいのかどうか、出した形で食べてねということなんでしょう。

ミネストローネはトマト風味ではないものでした。

バスタは量は少なめで、麺はもっちり。ボロネーゼも明太子も味はよいです。濃すぎずちょうどいい。

豚、牛、どちらもボリューム感あり。ソースは同じ味。ちょっと酸味があっておいしいです。

 

あ、デザートは写真を撮らなかった。チーズケーキっぽいものでした。

うん、十分満足で楽しめました。優待割引もありがたい。もう一回行くかというと、うーん、今度は別のパソナ系のところへとなりそうですが、わりとおすすめかも。

なお、パソナの社員っぽい人が研修みたいな感じで何人も来て、名刺交換とかしていました。チェックカウンターのお兄さんも社員さんだったみたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です