閑散期11月の優待をざっと見ておく

ということで、10月優待クロスはほぼ実質終了です。9月決済分の細かい売買記録についてはエクセル転記を完了しました。

あと、2301学情、2910ロックフィールド、9824泉州電業あたりが一般信用であればクロスするぐらいでしょう。

で、次の11月も閑散期になりますが、ざっと概観しておきましょう。

11/20決済

2678アスクル

割引クーポンですが、デジタルのものでコードが届くだけです。その方が便利というところもあります。貴重な閑散期優待、確実におさえたいところです。

11/待つ

1419タマホーム

株価4,000円ぐらいで100株クオカード500円なので効率はよくないです。埋め草的にクロスするかもというぐらい。クオカードのデザインはマツケンなどでちょっと面白い。

2769ヴィレッジバンガード

優待はいいけど一般信用にない、業績は厳しいところ。

2809キユーピー

継続条件あり。PF組み入れ放置で1つは優待が届きます。優待の瓶マヨ、復活してほしい。

2830アヲハタ

ジャムなど現物。取ったことがない優待

3160大光

クオカードだが自社商品券利用だと価値倍増。一般信用にあれば即、クロス。

3139ラクトジャパン

クオカード。ここも取ったことがないです。

3547串カツ田中

同上。

8723トーセイ

ここは長期対応クロスをしているので取っておかないと・・。

といったところです。

11月、他にどこかいいところがありましたか・・・。

次の12月も早め取得のところなど確認しておきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です