IPO 268Aリガク・ホールディングス 大和4口座 驚きの当落結果とは?
なんと代理人登録している家族分3口座を含め4口座すべてが当選でした。この形はソフトバンク以来か。
これ、どうなんだろう。東京地下鉄との比較で見てみると・・・。
ここの大和での抽選数は4,500枚程度。でいて、4口座すべて当選。
東京地下鉄は15,000枚弱。でいて、4口座で補欠は複数あるものの当選は皆無。
いかにここが不人気であるかというのがわかります。
支店でここを申し込んでいてまとめて当選があった場合は基本的にはすべて引き取ったと思いますが、これは単純なネット抽選ですので、ちょっと判断は先送りにしますが、大和分はすべて辞退、日興の100のみもらうという形になる可能性が高いです。
4口座とも当選というのは、リガクの主幹事とは言え人気なしの状態ですね~
因みに自分の大和は補欠でした。
野村のネット口座で100株、みずほネット申込で100株の当選となっています。
何れも滅多に当たらないところなので、如何に人気なかったかという事がわかりますね~
自分は多分両方とも辞退です~
フィスコのレポートもざっと見ましたが、普通の銘柄として見た場合、ここを買うなら島津を買います。ということで大和分はスルー、辞退の可能性大です。
ネットは、2、3 倍の倍率の感じ
支店は、MTBで1倍、NKで1.1 倍の感じでした
ご縁なので 当選は申し込み予定です
なるほど。やはり確率は高いようですね。
大型ですし、機関投資家の評価は高いという記事もありました。
こちらは結局、日興の100株のみです。