本日の優待到着 西日本鉄道 お試し取得 現金ポジションに余裕があれば・・

ようやく到着している優待処理の方が終了しそうです。

届いた書類関係を見ていると全員プレゼントのアンケートがあったり、抽選の懸賞企画があったりしますので、こういうものも見逃さないようにしています。フジミインコーポレーテッド、南海、味の素、京王など。

優待到着の方は西日本鉄道。JR西日本ではなく九州の西鉄です。100株の優待は下記。ここはお試しでの初取得。

乗車券、商品券、割引冊子など。100株優待で取得コストは90円程度でした。

この売却価格が現在、1,400円程度。オークションコスト10%を引いても1,240円。株価は2,250円程度。まあ1,000円のクオカード以上の価値はあるということになります。電鉄系は株数も多くクロスもしやすいでしょう。現金ポジジョンに余裕があるなら取っておいていいかなという感じです。

今回、いくつかこれまで取得したことがない電鉄系の優待も取ってみました。また他のところも機会があればチャレンジしてみましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です