6040日本スキー場開発が高い 月次 今年は雪が多くてスキー客増加

6040日本スキー場開発が高い 月次 今年は雪が多くてスキー客増加

12月の月次のIRが出ていました。こちら。リフト券の販売数ですが、白馬地域、今年は降雪が早くスキー客の出足もよいようです。

白馬地域の八方尾根はかなりの増加。標高が比較的低い位置の岩岳は降雪が早かった影響が顕著ということか倍になってますね。

ということで株価は素直に反応して昨年来高値を更新しています。

白馬地域は以前からですが、なぜかオーストラリアとかから来る人が多いです。南半球とは季節が逆ですが、なぜ白馬地域がそうなのか・・・。

あと、設備投資関係では岩岳のゴンドラが新設されます。岩岳はサマーシーズンの成功例として取り上げられることが多いです。

株の方は優待を使うこともあり現物で100株持っているだけです。買いコストは、えーと、983円でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です