確定申告 書類作成 完了~
深夜2時すぎまでかかって一気に不動産関係の収入の書類の作成を完了。その他の項目も記載して申告書を完成しました。
局、じわじわすすめて私自身の申告書作成には一週間程度かかってしまいました。
で、プリントアウトしていたら、なんと途中でインク切れ・・・。メンテナンスボックスも交換時期がきている模様。キヤノンのG3360というモデルで、起動が遅いときがあるといった問題はちょっとあるものの、これまで大きなトラブルなく活躍してくれているプリンターです。カラー印刷は本格的な写真印刷等についてはエプソンのプリンターを利用しているので、キヤノンの方はそんなにきれいに色が出なくてもいいです。ということでインクは純正でない安いものを注文しておきました。メンテナンスボックスは純正品を注文。
確定申告の方に戻ると夫婦とも還付金はあるのですが(配当関係のところで支払っている税金の一部が戻る形)金額は二人とも前年よりも減少しています。
多分、細かな数字ではミスもあると思うのですが、このまま通るかどうか・・。大きな間違いがあれば指摘があると思いますが。かつて、適用するののさらに前年の損失額を間違って記載してしまい、税務署からご指摘をうけて訂正したことがあります。
ということで、これでとりあえず小骨がひっかかっているような不快感はなくなり、あれこれ通常モードに戻るということになります。やれやれ・・・。