「株主様施設見学デー」「味の素(株)大阪支社」コース(1)
14日金曜日は味の素の「株主様施設見学デー」「味の素(株)大阪支社」の企画に参加してきました。当初の応募では抽選もれだったのですが、辞退者があったようで補欠からの繰り上がり当選の連絡がありました。
大阪支社の場所は大阪の中之島で、企画の中心は新製品の試食でした。
まずは京阪電鉄の中之島駅へ。京橋で中之島線に乗り換えて終点までです。運賃は自宅近くの駅からは490円。これは淀屋橋より少し高く、自宅からの運賃は最高額になります。こういう時は当然?優待の無料乗車券を使わないといけません。二人で往復ですから、1,960円分です。これで優待クロスのコスト分以上のリターンになってますね。
大阪支社は中之島駅の2番出口から出て、さらに数分いったところです。同じところへ行く感じの方が半ば迷いつつウロウロされていました。
中之島周辺は美術館、博物館、科学館などが多く、公会堂もあり、文化ゾーンになっています。京都市でいえば岡崎?。違うのは中之島の方は企業の関係のビルも多いことで、このあたりは京都市でいえば烏丸あたり?。
グランキューブ大阪の方に向かいます。ここは以前、小林製薬の株主総会に参加したことあり。例の紅麹以前でわきあいあいとした総会でしたが。
グランキューブ大阪の前、小さい花壇ですが、丁寧に整備されていました。
おっと、味の素のビル、発見。駅から5分ぐらいのところです。
このあたりは大阪堂島、江戸時代は各藩の蔵屋敷などがおかれていたところ。堂島の米相場でも有名で、北浜の取引所ビルも高くにあります。
ビル建築時は当時の遺物がいろいろ出土したようです。
ビルも新しいもので色々環境対応等もされているようです。
支社の前には総務の備品の看板あり。
ということでビル内へ。
続く。