今後の方針(2)優待クロス、IPO、読書、セミナー他 5/26-

優待クロスの方は次週5/28が5月末権利確定銘柄の権利付き最終日。

現時点でクロスしている対象銘柄はパソナとクリエイトSDホールディングスぐらい。あと、ここから可能性があるのはタマホームとか大黒天物産ぐらいですが、多分スルーになります。

ということで、次は繁忙期の6月です。とりあえず、すかいらーくグループの必要株数を埋めて、あとはマクドナルドとか物語コーポレーションなどを押さえていくということになります。また、ここからは2月、3月権利確定銘柄の優待到着が増加してきます。順次、手早く適正に処理していくようにしないといけません。

IPOの方は6月銘柄がいくつか発表になっています。ちょっと面白そうと思うものあり、出口案件でスルーかなと思う銘柄あり。ただ、まだブック期間に入る銘柄はないはず。

読書の方は、図書館で「2030年の不動産」日経新書を借りてきました。とりあえずこれを読んでおきましょう。

セミナーの方は7月、大阪での日本証券アナリスト協会のセミナーが発表になっていました。

申し込みはまたですが

7/9 3804システム ディ

7/16 6999 ダイヤモンドエレクトリック

7/18 8931 和田興産

7/18 6775TBグループ

といったところです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です