2020-01-25 / 最終更新日時 : 2020-01-25 伏見の 光 映画 TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ 昨日、バサーにて50円で購入したDVDですが、これは楽しめました。 なんか、映画というよりも舞台っぽい。あれこれ無茶をしてくれていますが、テイスト的にはわりと好きです、こういうの。未見でしたら、ぜひ。が、人によっては、全 […]
2020-01-19 / 最終更新日時 : 2020-01-19 伏見の 光 映画 「ラストレター」 「染みる」 「ラストレター」 「染みる」 「染みる」 時間軸なり、登場人物の年齢とか状況が自分自身と重ねやすい部分があつたりする作品は、その作品から自分自身のいろんな経験とか思い出とか悔恨とかが浮かび上がってくることがあります。この […]
2020-01-18 / 最終更新日時 : 2020-01-18 伏見の 光 映画 「ラストレター」 「ずるい」 「ラストレター」 「ずるい」 キャスト 「ずるい」というのは、別に悪い意味ばかりでもありません。 「ずるさ」を感じたのは一つはこのキャストです。松たか子、広瀬すず、庵野秀明、森七菜、神木隆之介、福山雅治、中山美穂、豊川悦 […]
2020-01-18 / 最終更新日時 : 2020-01-18 伏見の 光 映画 クリント・イーストウッド監督『リチャード・ジュエル』 これも公開になってました。 クリント・イーストウッド監督の作品もだいたい好きです。というか、監督が好きです。 ただの昔のマカロニウエスタン野郎か、あるいはルパン三世の声の派手なデカ(って、吹き替えが山田康雄さんということ […]
2020-01-17 / 最終更新日時 : 2020-01-18 伏見の 光 映画 岩井俊二「ラストレター」 本日鑑賞 今日、公開でしたが、東宝の優待で見てきました。 いやー、もう、あちこち「ずるさ」は感じるものの、岩井俊二ファンとしては納得といった作品です。逆に言うと意外感のようなものはないのですが。 個人的には、あちこち、染みるところ […]
2019-10-19 / 最終更新日時 : 2019-10-19 伏見の 光 映画 岩井俊二 ラストレター 来年ですけど これは見たいなー、って、見ると思いますが。 岩井俊二で、手紙というと、中山美穂の「Love Letter」をどうしても連想してしまいますが、さて、どんな仕上がりなのか・・・。
2019-10-15 / 最終更新日時 : 2019-10-15 伏見の 光 映画 蜜蜂と遠雷 今日、MOVIX京都で見てきました。松竹の優待利用。これは、恩田陸の同名小説を映画化したものです。 4人のピアニストのピアノコンテストの話ですが、原作の独特の雰囲気、世界観をどこまで映画に引き継げているのかに興味あり。 […]
2019-09-04 / 最終更新日時 : 2019-09-04 伏見の 光 映画 ロケットマン ロケットマン 今日は東宝の優待を使って「ロケットマン」を見てきました。エルトンジョンの自伝的映画です。この歌手自伝系は、最近では「ボヘミアン・ラプソディ」「アリー/ スター誕生」に続いて3本目ということになります。 本作 […]
2019-09-01 / 最終更新日時 : 2019-09-01 伏見の 光 映画 溺れるナイフ NHK・BSで放送していたので見ました。 小松菜奈と菅田将暉の、うーん、ヒリヒリするようなラブストーリー。 しんどくもあり、面倒くさくもあり。 でも、こういう作品は嫌いではないです。主演の二人はとてもいいです。 &nbs […]
2019-08-15 / 最終更新日時 : 2019-08-15 伏見の 光 映画 につつまれて/きゃからばあ 図書館DVD。 河瀨直美監督の初期作品。 ドキュメンタリー、自伝的作品で、なにか自らの命を削りながら作品を書いている作家さんの小説というような印象。 揺れる画面が、気持ちも表現しているようで、なにかしんどいです・・・。 […]