2025-05-31 / 最終更新日時 : 2025-05-31 伏見の 光 株主優待 本日の優待案内 リンガーハット 電子化&優待到着 レノバ 300円クオカードが・・ リンガーハットの優待は電子化。 こちらはレノバの優待。300円のクオカード。300円って珍しいですね。 で、取得コストが・・。14円でした。こういう細かいことをするかどうかという問題。まあ試しにしてみるのは […]
2025-05-31 / 最終更新日時 : 2025-05-31 伏見の 光 株主優待 本日の優待到着 パルグループ 低コストで宿泊半額優待 但し・・・ 今日は書いておくことが多いです。まあ、自分のデータベースになるので、在宅している時になるべく記載しておくようにしています。 ここは初クロスです。取得コストは200株で120円と少額。 優待内容は下記の宿泊施設が半額。いず […]
2025-05-31 / 最終更新日時 : 2025-05-31 伏見の 光 株主優待 本日の優待案内 ハピネット 全カタログ画像 100株優待クロス、おもちゃ関係をカタログから選択です。 前回もラジコンカーを選択しましたが、今回もラジコンカーを選択。ここの取得コストはと・・・。436円でした。 ラジコンカーは孫がもう少し大きくなたら遊んでくれるでし […]
2025-05-31 / 最終更新日時 : 2025-05-31 伏見の 光 株主優待 本日の優待案内 ウエルシア 優待カタログ 全画像紹介 こちらも定番のウエルシアです。一般信用でも低コスト取得が可能です。 一番効率的なのはWAONでウエル活というやつでしょうか。まだ有効なのかな、近くに店舗もないので実行したことはないですが。 選択できる優待カタログは以下。 […]
2025-05-31 / 最終更新日時 : 2025-05-31 伏見の 光 株主優待 本日の優待到着 トレジャーファクトリー こちらは初クロスになります。100株クロス二人分。取得コストは500円強でした。 うーん、これは多分自分では利用しないので、あげるか売却するか・・・。
2025-05-31 / 最終更新日時 : 2025-05-31 伏見の 光 グルメ とんかつ恵亭/高島屋京都店7F 昨日の昼食は高島屋京都店のレストラン街にあるとんかつ恵亭へ。 頼んだのはロースかつ膳130g。2,400円だったか。安いとんかつ屋さんと比較すればちょっと高いでしょうか。 最初にお漬物あれこれが出てきます。おかわり可能。 […]
2025-05-31 / 最終更新日時 : 2025-05-31 伏見の 光 株主優待 今後の方針(2)優待クロス 6/2~ 優待クロスの方は5月分の決済注文を完了。ここからは6月分のクロスをすすめていくということになります。 既にここまでで、ロイヤルホールディングス、すかいらーくグループ、アシックス、物語コーポレーションといった主力どころのク […]
2025-05-31 / 最終更新日時 : 2025-05-31 伏見の 光 株式投資・資産運用 今後の方針(1)PF 6/2~ もう6月ですか・・・。なんか年をとってくると年月が経過するのが早く感じられますね・・・。なんで?。 今週は上記のようなことになりました。 木曜日、株とREITの合計で昨年末水準にあと板一枚というあたりまで迫りましたが、ま […]
2025-05-31 / 最終更新日時 : 2025-05-31 伏見の 光 株主優待 本日の優待到着 イズミ イズミも定番です。一般信用でも低コストでクロスできます。 ただ、ここは金券そのものではなく割引券なので、価値としてはそんなに高くはなりませんが。 ここは系列の美術館の招待券もついてきます。広島だし実際に利用する機会はなか […]
2025-05-31 / 最終更新日時 : 2025-05-31 伏見の 光 株主優待 本日の優待到着 スギホールディングス 100株で1000円券3枚です。最近は優待も電子クーポンになるところが多いですが、紙の券の方が安心感があったりします。この感覚は自分が年くったからか・・・。 ここは近くに店舗があるので売却とか他の物と交換ではなくそのまま […]