2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 伏見の 光 写真 梅雨の花、茶摘み後の茶畑 図書館分館へ本を返却に行きました。徒歩10分もかかりません。近いところに図書館があるのはほんとにありがたいです。 今日は雨は大丈夫。 こちら玄関。 紫陽花が多いです。近くには三室戸寺という紫陽花の名所もあり […]
2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 伏見の 光 あれこれ 京都・丸善 ハヤシライス、ハシビロコウ こちら、京都・丸善のハヤシライス。ハヤシライス発祥と関わりがあるとも。 昨日はカフェには行きませんでしたが、味は好きで時々食べます。 で、その横のスペースではハシビロコウ展。写真可だったので撮っておきました。   […]
2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 伏見の 光 映画 名探偵コナン 隻眼の残像←東宝の利益源 昨日、映画館で見ました。松竹の優待利用でMOVIX。 実は「国宝」が第一候補だったのですが、なんと直前にチケットを取ろうと思ったら、平日にもかかわらず満席でした!。 で、第二候補のコナンに。こちらは色々と馴染みがある長野 […]
2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 伏見の 光 株主優待 本日の優待案内 りそな アンケート 優待あったのね りそなはポイ活でちょっとずつ買っていて単元株になったものです。今、ポイ活はENEOSを買ってますが。 アンケートの案内がありました。1000名は当選人数が多いです。こういうのはとりあえず応募。 別紙ではなく冊子の中に案内 […]
2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 伏見の 光 株主優待 本日の優待案内 au 優待変更 auはPFで100株+100株保有。 以前はカタログギフトの優待だったと思いますが、今回からこの形だったかな。 優待は実用的にはpontaですが、今回はBのお菓子とレトルトを選択してみます。
2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 伏見の 光 株主優待 本日の優待案内 メニコン 選択できるものの画像 こちらはメニコンの優待です。株価は1,050円程度で100株優待。それがこの内容は充実感があります。 実際にここの製品のユーザーであれば優待を取る意味はかなり大きそうです。あ、私もかつてはコンタクトレンズを使っていたこと […]
2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 伏見の 光 株主優待 本日の優待到着 サンマルク 優待カード ここはクロスでの初取得。 割引カードで店により割引率が違います。メインのサンマルクやサンマルクカフェは20%OFF。函館市場などは10%。実際に頻回に利用する人であれば利用価値は相応に大きそうです。 3/19に日興の一般 […]
2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 伏見の 光 読書 株式投資 第6版 長期投資で成功するための完全ガイド←購入 図書館で買ってもらいましたが、手元においておきたくなり、昨日、丸善で購入しました。 楽天ポイントが使えるのでポイント消化。で、優待でもらって使えていなかった図書カードを消化。さらに残った支払いはクオカードを利用。財布がち […]
2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 伏見の 光 株主優待 本日の優待生活 マクドナルド 昨日は京都市内、四条木屋町のところのマクドナルドで優待券を使用。今回の優待冊子の券は初利用です。 だいたい500株で優待を取りますが自家使用は一冊のみで、それも期限近くまで券が残っていることがあります。 ビツクマックとサ […]
2025-06-12 / 最終更新日時 : 2025-06-12 伏見の 光 株主優待 本日の優待案内 ミライト・ワン さて、今日はどうでしょうか。PFの方はあと板一枚程度で昨年末水準です。ここまで来るのですが、超えきれないことが続いていますが。 郵便物は連日20~30程度届いています。 優待関係ではミライト・ワンから優待案内が届いていま […]