来週の方針 IPO再開 9月クロス早期取得 PF銘柄 IRセミナー

来週の方針 IPO再開 9月クロス早期取得 PF銘柄 IRセミナー

ということで、来週です。

山下達郎のツアーに行ってあらためて思いましたが、生きていく中で、これからしたいことは、小さいこと、大きいこと、たくさんあります。

資産運用は、とりわけ株式の個別銘柄による運用については、かなり大きな楽しみ、エンターティンメントとしての要素がありますが、本質は「金儲け」です。
それは、「したいこと」のための原資になるものです。あらためて言うまでもないのですが、目的と手段を混同しないようにしたいです。

とりあえず、思いつく「やりたいこと」の一覧でもつくてみましょう。

IPO再開

9月からまたIPOが再開になります。

すでに銘柄もあれこれ出てきています。最初のHIS主幹事の福岡Q銘柄はともかく、それ以後はネットでの当選確率が高くなるような対応をしている日興と大和が主幹事のものが多いので、ここに期待しておきましょう。大和のマザーズでサイズの小さいものの当選を期待しますが、ここはかなり厳しいです。

とりあえず着実にブックを入れておくこと。資金を引き出してしまっている口座もあるので、ブック可能な程度には資金を戻しておくこと。

9月と10月分の日興のステージ

8月末の信用建玉残高が確定しました。

9月については、以下のポジジョンになるので、ステージはゴールド維持になります。

6月末時点 46,200,000円
7月末時点 18,410,000円
8月末時点 44,690,000円
月平均は3,643万

10月分

信用建玉

7月末時点 18,410,000円
8月末時点 44,695,400円
6,310万程度。

9月末で2.700万程度の建玉があれば、ゴールド維持となります。10月は資金を入れやすいですが、9月末はフルに優待クロスを入れるとこれは難しいかも。
ここらは判断が必要なところです。

9月クロス早期取得

9月優待については、日興、楽天の低コストの証券会社で、取りたいものについては順次取っていく方針です。引きつけて低コストで取れる場合もありますが、早期取得で確実に確保していくことを優先して考えます。すでに取得している分もありますのて、また順次お知らせします。

日興の一般信用残高を8/29と8/31で比較してみましたが、すでに大幅に減少したり、なくなったりしている銘柄があります。

優待クロスはとりあえず、銘柄数でも取得コストでも、昨年実績を上回る(コストは下回る)ことを目標にすすめていきます。

PF銘柄

日本株ポートフォリオの方は週末の上昇で、週間では微増。REITの方も微増で、こちらは年初来高値を更新しています。

いつもどおり株価変動に合わせて細かく売買していくだけですが、保有銘柄の中では

6677エスケーエレクトロニクス

のしょぼさが目立ちます。会社予想PERは4倍以下となっています。これはマーケットの間違い?、自分の間違い?。
まあ、200株しかなくて買いコストは1,600円程度なので、ここでも多少は含み益ですが。
さらにちょっと買ってみたいなー。

IRセミナー

来週は、
3日 大阪 オーウェル、クボタ
5日 大阪 ERI イワキ ソフト99
6日 大阪 ミライト、ピクスタ、セルシード
7日 大阪 TOA 新家工業 クリヤマ

といったところです。

日本証券アナリスト協会主催のものが、あれこれ聞きやすくて好きですが、どうしますか。

こちらのものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です