12月優待 もう日興とか楽天で取っていきます アルペン、東京競馬、オプテックス等々

12月優待 もう日興とか楽天で取っていきます アルペン、東京競馬、オプテックス等々

11月優待はもうあまり取りに行くようなものがないです。
ということで12月ですが、もう日興とか楽天で取れるようなものは取っていきます。

なにせ日興と楽天はコストが安い

優待クロスの場合、各社の一般信用でのコストを比較すると、楽天の無期限と日興のコストが他社と比較して格段に安いのは明らかです。

ですから、これまで、12月上旬から中旬にかけて、楽天と日興以外の証券会社でクロスを行った場合と、現在から日興や楽天の無期限でクロスした場合を比較すると、ほぼ変わらないか、場合によっては楽天、日興の方が安くなる場合があるかと思います。

信用手数料がかからない上に金利が低い日興と楽天

日興はダイレクトでの信用の場合ですが、そもそも信用取引自体の手数料というのがかかりません。信用売の金利も1.4%ですから、カブドットコムの長期1.5%よりも安いです。

一方、楽天ですが、ここはまず、できれば大口優遇を取っておきたいです。大口優遇になると信用取引手数料がかかりません。また、一日信用であれば、約定代金100万以上の場合は金利もかかりません。でいて、無期限の信用売の金利は1.1%と低いです。

なお、楽天は事務管理費というコストがあります。少額での優待を一ヶ月以上の期間でとる場合は、このコストの関係で、金利的には高い日興の方がコストは安くなる場合もありそうです。

事務管理費=「新規建て約定日から1カ月経過するごとに発生する管理費です。制度信用取引・一般信用取引  1株あたり11銭(税込)。売買単位1株単位の銘柄については1株あたり110円(税込)。ただし、同一銘柄、同一日に成立した売付株数又は買付株数をそれぞれ合計し100円に満たない場合は110円(税込)、1,000円を超える場合には1,100円(税込)とします。※税込金額を基に計算した結果生じた円未満の端数は切り捨てております。」

逆に言うと、この事務管理がかからない一ヶ月未満の期間となれば、楽天、大口優遇、100万以上、無期限、かつ貸株適用という形が、一般信用の優待クロスのコストとしては最も安くなるのではないかな。例えば12月優待だと、代表的なマクドナルドを500株一般信用でクロスした場合だとどうなるか、試算してみましょうか。

既に注文

以下は月曜約定で既に注文しました。

アルペン100+100 楽天
東京競馬100 日興
ローランディージー100+100 日興
オプテックス 100+100 日興
アウトソーシング100+100 日興
内外トランスライン 200 日興

どこまで引っ張っていいかわからないし、最低コストでの取得にこだわらないので、コスト1/3を一応の基準に

上記の銘柄は、多くはまだ一般信用の株数には余裕もあって、別にあわてる必要がない銘柄が多いです。ですから、少なくとももう少しはひきつけられる可能性が高いと思います。

が、もう、これはどこまでどう引っ張っても大丈夫かというのはよくわかりません。そこを細かくチェックするというのは面倒というか、私はここにはほとんど面白みとか楽しみというのは感じないので、注力しようとは思わないです。

ただ、投資ではない、相対的に極めて低リスクで有利な資産運用として、優待クロスは悪くないので実施していくまでのことで、優待の価値を比較的厳密に見積もり、取得のためのコストがその1/3以下になるようなら、原則としてあまり期間にはこだわらずに、早めに取っていくようにしたいと思います。

日興のポジジョンは売りの方だけですが、IPOステージのための信用残高にもなります

11月末時点で日興での信用ポジジョンがある場合、意図的にポジジョンをつくるために両建てした場合とは違いますが、売りの方たけは信用ポジジョンとして加算されることになります。

そういうこともあり、日興で取れそうなものは積極的に早めにでも取っていこうかと思っています。

一覧表作成でチェック

12月優待については、そこそこ銘柄数も多いので、昨年実績と今年取りたい銘柄等を一覧にして、チェックしていくようにしたいと思います。

去年はざっと以下のようなところを取っていました。

ヒューリック300+300
帝国繊維100
オプテックス100
ローランドディージー100+100
マクドナルド500+500
ゴルフダイジェスト100
内外トランスライン100
長府製作所100+100
不二家100+100
アウトソーシング100
サカタインクス100+100
レッグス100
日華化学100
ダイキアクシス100
アークランド1000
ツカダ100+100
すかいらーく1000+1000
ライオン100
アース製薬100
大塚ホールディングス100+100
JT200
アルペン1000
トラスコ中山100+100
立川ブラインド300
ザ・パック100
GMOインターネット100
フィスコ5000
富士ソフト100+100

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です