11月優待クロス 3349コスモス薬品のクロスをいつするんだ問題

ということで、優待閑散月の11月優待の代表的な銘柄が3349コスモス薬品です。

株価はこちら。

株主優待の内容は以下

①株主様お買物優待券
②全国共通おこめ券
100株以上 継続保有期間 1年未満:①5,000円分(500円券×10枚)または ②10kg分
継続保有期間 1年以上*:①7,500円分(500円券×15枚)または ②15kg分

* 基準日時点において同一株主番号で1年以上連続して100株以上株主名簿に記載または記録されていること。

優待についての会社サイトはこちら。

100株優待ですが、株価が高いので、とりあえず現物ポジジョン確保には175万程度が必要です。しかし、どうしてこういう株価で「放置」しておくのでしょうか、会社側は。東証の求める50万程度以下になるように分割すればいいと思うのですが。なお、コスモス薬品はドラッグストアの中では食品系の品揃えが充実しており、結構スーパーが競合店だったりすることがあるようです。

キーエンスならまだしも(なにが「まだしも」?)、ドラッグストアは一般消費者にとってなじみがある企業ですし、株ももっと安い価格であれば気軽に持てそうですが、175万はちょっと個別銘柄としては金額が大きいなぁと感じる人が多そうです。

優待クロスの方もこのあたりがネックになってか、換算月で本来であれば人気化してもよさそうなのですが、一般信用にもまだ在庫があります。

2021/11/03 8:54で、楽天の無期限には1.68万株、日興の方にも2,000株の残数があります。

で、これで例えば楽天の11/4約定だと取得コストは1,250円程度です。現物は貸株にしておけば、コストはさらに若干は低下するでしょう。これは大口適用の場合です。一方、日興の週末約定の場合だと1,660円程度。これが11/4の楽天とほぼ並ぶには11/12金曜あたりの約定になります。

比較的ゆっくりでも取れそうではありますが、5,000円分券が1,250円で取れればそこそこ納得ではあります。

さて、どうしますか・・・。

なお、ここの長期割増適用は、5月、11月だけでなく、2月、8月も株主権利が必要です。うーん、どうでしょう、この2月、8月も空クロスをしておけば長期優遇対象になるのかな。試してみてもよいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です