湯の山温泉から多度大社、八風街道(5)

本殿に向かい、奥へ進みます。

雨に濡れて新緑が美しいです。

さらに石段。

 

この奥が本殿です。

川が流れており、橋を渡ると本殿になります。

そんなに水量は多くないですが清流、そして奥には小さい滝も。

本殿前。雨模様であたりが濡れ、薄暗い雰囲気で人もいないというようなこともあるのですが、なにか空気感がちょっと違う、独特の雰囲気・・・。

大きい岩がごろごろして清流と滝があり、背後には山が迫るという、いかにも神域にふさわしい、古代からの神社らしい立地です。だいたい歴史の非常に古い神社は山のふもとにあり、その山そのものが神域であることが多いですね。

で、戻ってくると、「しろうま水籤」ののぼりが・・。そうか、おみくじそのものが馬の頭の形になってるのね。うーん、なんか俗世間に引き戻されたような感覚でおかしいかったです。

少し明るくなってきました。

ご当地キャラ?。なんかセクシーすぎるとかで怒られたんだったかな。これではないかも。

少し離れた場所からさきほどの神社の奥の山を見ます。

ガスがかかって、またなにかしら幽玄というか、神域らしい雰囲気がただよっていました。

ということで、神社をあとにして、温泉と昼食のうなぎ屋さんに向かいます。

つづく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です