6040日本スキー場開発 上方修正、増配、分割

6040日本スキー場開発 上方修正、増配、分割

100株しか持っていないですが、6040日本スキー場開発 上方修正、増配、分割の発表がありました。

こちら。

ここは八方尾根や岩岳など白馬地域を中心としたスキー場運営がその事業の中心です。夏場の観光客誘致にも注力しており、白馬連山が見渡せるテラスをつくった岩岳などは成功例としてよく取り上げられています。実際、夏場の客数も増加しています。

今年は年末にかなりの降雪があった時期がありスキー場のオープンも早く、白馬地域の来客数は過去最高となっているようです。インバウンドとしてはなぜか以前からオーストラリアからのお客さんが多い地域ようです。

上方修正といっても通期での利益の増額はそんなに大きくなく、増配も0.5円にすぎません。ただ、4月には分割で株数が増加し、リフト券割引(割引比率は高めで多人数利用も可能)などの優待は維持されるため、これは分割後には家族内クロスの候補になります。名義数が増加すればその分、優待取得数も増加するということです。

白馬地域は春や夏に毎年訪れています。あ、この春にも行く予定になっています。会員になっているこちらの施設のログハウスが一棟一日5,000円ぐらいで借りられます。こちら。

夕食はまたSnow Peakのレストランに行こうかな・・・。こちら。

いずれ孫と一緒にスキー、というか雪遊びにでも行ければと思っています。常連の観光客の立場としてはこれ以上あまり人気になってほしくなかったりもします・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です