伏見の光の伏見の桜(4)

哲学の道と同様、ユキヤナギとのコントラストもきれいです。

水面に近いところから見上げると、こんな感じで桜のトンネルに。

柳と桜もよいですね。

出合橋のところまできました。ここは水路がYの形になっていて、そこに橋がかかっています。

これは左の桜を中心に。

これは橋全体、奥の方も入れて周囲がわかるように撮ったもの。

橋の上から。これで水路に船があると定番の撮り方。

橋の上で。このあたりで「君の膵臓をたべたい」の映画ロケが行われたと思われます。

水路は両側が遊歩道になっています。

橋の下から。映り込みがよく見えている方かな。

奥の方は大倉記念館だと思います。手間をかけて作り込まれた風景。絵葉書的ですが、きれいではあります。

ということで、伏見の光の伏見の桜はこれで終了。

「伏見の光」というハンドルネームは30年以上前のテキストのパソコン通信の頃から使っていますが、その当時、この近所に住んでいたので、この伏見の地名を使ったということです。「光」は「ひかり」と読むとお酒の銘柄の名前みたいになります。それでもいいのですが、これは「ひかる」と読んでもらうつもりで使っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です