白馬-安曇野あちこち旅(1)堀金ピザ屋さんから安曇野ガラス工房

20日(火)朝に自宅を出発。最近は長野に行く場合、北陸道で糸魚川から南下したり、上越から南下したりする場合が多かったのですが、今回は中央道から長野道で安曇野へというルートにしました。

というのは、ちょうど大型の台風が来襲しており、その通過コースが北陸方面だったため、これを避けたということです。高速道路は特に渋滞もなく、順調に走行。天候は曇天だったり小雨まじりだったりでしたが、特に強風とか強い雨には遭遇しませんでした。

11時過ぎには安曇野インターに到着。まずは堀金のピザ屋さんに向かいます。

ここは以前に次女との旅行で来たことがあるところです。有名店で休日などはかなり混雑すると思いますが、平日で開店してからちょっとの時間しかたっていないため、まだ店内はすいていました。退職して時間が自由になると、このように平日のすいている時間をねらって飲食店とかいろんな施設へ行ったりすることができます。但し、平日は休業、休館等の場合もあるので、営業時間等の事前確認は必要です。

店舗は古民家を移築したものかと思います。

人気があるお店です。

 

これはズッキーニとスモークチキンだったかな。

 

こちらはきのことサラミ。食べやすいですが、一人一枚だとかなりお腹がいっぱいになります。ごちそうさまでした。また来たいですね。

あたりは蕎麦の畑。白い花がいっぱいです。蕎麦の畑は花がさいていないとただの草みたいでわかりにくいですし、ずっと蕎麦ばかりつくっているということもないと思いますが、この時期はそこここでこの白い花が見られ、蕎麦畑の多さというのを実感できました。

ちょっと堀金の道の駅に寄った後、安曇野ガラス工房へ。ここは安曇野の里というところにあります。湧水が汲めるような施設もあり、よく寄るところです。

ここは多摩美術大学の関連施設で、卒業生らがガラス製作を続けていて、作品の販売もされています。また、吹きガラスの製作体験もできます。

今回、グラスの製作をさせてもらいました。といっても、体験できるのは作業のごく一部で、スタッフの人が一連の作業はしてくれます。それでも吹いて空気を入れたりするところは体験でき、なかなか面白かったです。できたものは帰りに再度ここに寄って、郵送ではなく直接手渡しでもらってきました。小さいグラスですが、実際に自分用のグラスとして使いたいと思います。

うっているのはスタッフさん。体験の費用というのはここの施設の維持などに多少は役立つと思われます。

ここから山麓線の美術館に向かいます。

つづく。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です