9月優待クロス 楽天で西武ホールディングス、ヤマダホールディングス
9月優待クロスですが、西武ホールディングスを楽天で1,000株クロスです。
ここは言わずと知れた電鉄系ですが、1,000株だと乗車券以外にも各種の優待がついてきてこれがわりと値打ちがあります。
ここでの1000株クロスであれば、実質の取得コストは1,200円台。となると、多分コスト率は10%台と思われ、ここでも相応のリターンはあります。
また既に一定数のクロスをしているヤマダホールディングスはちょっと追加をします。
9月優待クロスですが、西武ホールディングスを楽天で1,000株クロスです。
ここは言わずと知れた電鉄系ですが、1,000株だと乗車券以外にも各種の優待がついてきてこれがわりと値打ちがあります。
ここでの1000株クロスであれば、実質の取得コストは1,200円台。となると、多分コスト率は10%台と思われ、ここでも相応のリターンはあります。
また既に一定数のクロスをしているヤマダホールディングスはちょっと追加をします。