オークション出品物が大量に・・・
最近、知人の実家の片付けを手伝っているのですが、あれこれ、不要だけど売れるかもしれないものがいっぱい出てきます。
で、これを引き取って、順次オークションに出品し、売れるものは売り、とことん売れないものはもう廃棄なり無料譲渡していくというようにしているのですが、ここのところ2軒分のあれこれの物品が集中して出てきて、もう一部屋は段ボール箱などが山積みで奥まで立ち入れないという状況になっています。
出品するのは例えばこんなものです。
こういうのは調べるとだいたい同じようなものは出品されています。で、入札が全然ない場合が多い・・・。サイズがわりと大きいので、本体の落札価格は安くても結局、送料込みの支払額はそこそこになってしまったりします。お皿とかティーカップなども有名なブランドのものでないとなかなか売れなかったりします・・・。
まあ、こういうのは出してみないと売れるかどうかわかりません。意外に高くなる可能性がないこともないですし。ということで出品です。出品価格は100円。九谷焼で買えばそこそこ価格はするものだとは思いますが・・。
で、写真を撮って、出品用のHTMLファイルのひな形にこの内容を書き込んで出品するまで、時間がどれぐらいかかるか測定してみたら10分かかりました。これはかなり時間がかかった方だと思います。
こういうものの発送にはだいたいゆうパックを使っています。代金の支払いには切手を使うことができるのがメリットで、こうしたものが落札されると送料分ということでどんどん在庫切手がなくなっていくのがありがたいです。
当分、暇がある時はこのオークション出品をしていくということになります。