IPO 336Aダイナミックマッププラットフォーム 初値予想とセカンダリー

IPO 336Aダイナミックマッププラットフォーム 初値予想とセカンダリー

公開価格 1,200円

初値予想
F 1,500円

K新聞 1,800円

NS新聞 1,800円

上限値段:2,760円
気配更新:更新値幅60円、更新時間10分

下限値段:900円
気配更新:通常の更新値幅・更新時間(3分)

「自動運転・先進運転支援システムなどに利用される高精度3次元地図データ(HDマップ)の生成・販売および、HDマップ関連技術を用いた(自動運転以外の)多用途での高精度位置情報・ソリューションの提供」赤字だが事業内容には新規性あり。IPOマーケットがちょっと勢いを取り戻してきているように感じられる状況で、さて、どんな株価になるか注目。

個人的にはがっかりミスのあとだけにセカンダリー参戦意欲が乏しくなる感じですがが、在宅しているのでチャレンジするかも。無理して損失を取り戻しに行くようなことはしません(^_^;。

60円値幅10回とすると10時半以降。5回だと10時前には初値か。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です