プライベートバンカー カネ守りと新富裕層
![]() |
プライベートバンカー カネ守りと新富裕層 |
クリエーター情報なし | |
講談社 |
図書館本。
あの、読売のナベツネさんと係争中の「巨人」の清武さんですが、
作家としては山一證券の最終処理を担った人達を描いた「しんがり」で賞をとってますね。
これは面白かったし、WOWOWのドラマもなかなかよかったです。
これも実話・実名を原則としてドキュメントということなのだけれど、小説を読むようにどんどん読めます。
まあ、昔の証券会社のエグい雰囲気とか、資産を海外に逃がす合法的な手法とか、実際にあった犯罪とか、色々出てきて
面白いといえば面白いです。
橘玲氏の「マネーロンダリング」を連想させるようなところあり。というか、その実話版?。
しかし、それで?というのが読後感です。
海外で課税を逃れようとする富裕層と資産を捕捉し課税しようとする国税。
その狭間でのプライベート・バンカーの「仕事」とは?みたいなことなのだけど、こんなこともありますというのを紹介して
いるところまでで本書は終了。
その実在の人物の本当の思いとか願いとか苦悩とか、そういうのがもうひとつ切実に伝わってこないです。