2024-10-09 / 最終更新日時 : 2024-10-09 伏見の 光 IPO新規公開株 日本証券新聞 東京地下鉄 ブックビルディング判断 積極姿勢 日本証券新聞 東京地下鉄 ブックビルディング判断 積極姿勢 ・仮条件上限でPER13・3倍、PBR1・04倍と首都圏私鉄大手と比較し依然割安感が強い。 ・配当利回りは3・3%とトップ水準。 ・機関投資家も、NISA投資家 […]
2024-10-09 / 最終更新日時 : 2024-10-09 伏見の 光 株式投資・資産運用 アパート建築借入残高はこのように減っていく←口座画像あり 郵便局へ行ったついでに近くの銀行ATMで記帳をしておきました。 オンラインでの表示でもいいのですが、やはり通帳への記帳があると安心するというのは、年がいっている「じいさん」ということなんでしょう。 その画像がこちら。 9 […]
2024-10-09 / 最終更新日時 : 2024-10-09 伏見の 光 あれこれ 京都文化博物館別館 旧日本銀行京都支店 ハンバーグのとくらのすぐ西側に京都文化博物館があります。 この建物は旧の日本銀行京都支店で、実際の博物館はこの北側の建物です。このレンガ造りの建物、中に入ることができます。静かな空間で好きな場所の一つです。 今の展覧会。 […]
2024-10-09 / 最終更新日時 : 2024-10-09 伏見の 光 グルメ おろしハンバーグ300g ランチ/とくら 三条店 昨日の昼食はハンバーグのとくら三条店でおろしハンバーグ300g ランチ。 もう何度も来ている定番のお店です。というか、ここは京都のハンバーグ店のスタンダードになっている感じがします。他に桂店、新堀川店もあります(いずれも […]
2024-10-09 / 最終更新日時 : 2024-10-09 伏見の 光 ポートフォリオ&個別銘柄 オムロン IRセミナー/野村 京都支店 どこに焦点をあてるか 昨日は野村證券京都支店で6645オムロンのIRセミナーでした。 体温計をいただきました、ありがとう、資料と体温計の間にある松井証券のボールペンは名証のIRセミナーでいただいたもの、左側のノートはコクヨの優待でいただいたも […]
2024-10-09 / 最終更新日時 : 2024-10-09 伏見の 光 映画 ラストマイル/松竹優待 オムロンのIRセミナーのあと、映画館へ駆け込んで見てきました。 アマゾンの倉庫を連想させる場面がたくさん出てきて、物流を舞台にしたサスペンスといった仕立ての作品です。 物流をこういう形で物語のメインの舞台としてとりあげた […]
2024-10-09 / 最終更新日時 : 2024-10-09 伏見の 光 株式投資・資産運用 共立メンテのIRブースでもらったカップ麺 これ、ビジネスホテルのドーミーインで出される麺類をモデルにしたものみたいですが、大阪の資産運用エキスポでのIRブースでのプレゼンを聞いてもらいました。 月曜に食べてみましたが、うん、あっさりして食べやすいですね。ネギとか […]
2024-10-09 / 最終更新日時 : 2024-10-09 伏見の 光 株主優待 10月優待クロス Hamee 楽天の一般信用を見ていたらHameeの残数があったのでクロスです。 ここは取ったことがないですが、自社ショップ関係のデジタルクーポン1,500円の優待内容。 これ、オークファンで検索してみると600円程度では落札されてい […]
2024-10-09 / 最終更新日時 : 2024-10-09 伏見の 光 自分メモ 書くだけダイエット&今日の懸賞 10/9 73.2 +0.8 131/76 73 7:50 外食の影響か体重は73台に。 ステッパー0歩 3D0分 三条から四条周辺を歩いて1.4万歩ほど。 懸賞応募712/560 127% 平和堂のガラガラでティッシュボックス […]
2024-10-09 / 最終更新日時 : 2024-10-09 伏見の 光 株主優待 10月優待クロス 9824泉州電業 閑散期の10月優待。 株価5000円程度で、100株クオカード1,000円と効率はよくないですが、現金を放置しておいてもしょうがないので2人分クロスです。 取得コストは330円ぐらいでしょう。 また追加するかもしれません […]