2022年5月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月11日 伏見の 光 映画テレビメディア 鈴木敏夫とジブリ展(3)展示から 全体として、この展覧会は鈴木敏夫が生まれてから、様々な仕事に携わるその時系列に従って、様々な資料が展示されています。まあ、ディープなファンの人であれば、これら一つ一つを丁寧に見ていくだけですごく時間がかかると思われます。 […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 伏見の 光 映画テレビメディア 鈴木敏夫とジブリ展(2)購入グッズとおみくじ カオナシのTシャツ。2,750円だったか。 こちら、御朱印帳。今、使っているものは五箇山の和紙のもので薄いので、それがいっぱいになったらこれを使いましょう。 ミニノート4種。中は方眼で使いやすそう。 こちら […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 伏見の 光 映画テレビメディア 鈴木敏夫とジブリ展(1)大散財・・ 名台詞サイコロ 本日は、京都文化博物館の鈴木敏夫とジブリ展に行ってきました。こちらの展覧会です。 ディープなファンというほどでもないですが、ジブリ作品は好きで、いろいろ思い出のある作品もあります。 全体的な印象としては、非常に「濃厚」で […]
2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年5月7日 伏見の 光 映画テレビメディア 泉屋博古館→日の出うどん→「セールスマンの死」ロームシアター 今日は南禅寺近くの泉屋博古館から、その斜め向かい日の出うどんへ、その後、ロームシアターで「セールスマンの死」のお芝居を見てきました。 いい天気です。新緑で山の色が変わっていってますね。 文人画の特別展です。ここの美術館は […]
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 伏見の 光 映画テレビメディア COCOON PRODUCTION 2022 NINAGAWA MEMORIAL 『パンドラの鐘』 COCOON PRODUCTION 2022 NINAGAWA MEMORIAL 『パンドラの鐘』 これ、チケット取れました。楽しみです。
2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 伏見の 光 映画テレビメディア セールスマンの死 5/7 段田安則、鈴木保奈美など。 観劇もコロナ云々でひかえていましたが、京都でのチケットが取れたので見に行くことにしました。 楽しみです。
2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 伏見の 光 映画テレビメディア 松尾スズキと30分の女優2【生田絵梨花の乱】 WOWOWで録画しておいたものを先ほど見ました。いやー、かなりよい!。腹痛いですわ・・・。この人はほとんど知らないけど、面白かった。 【多部未華子の乱】はなかなか秀逸でしたが、これもよいです。 インタビュー記事はこちら。 […]
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 伏見の 光 映画テレビメディア NODA・MAP番外公演『THE BEE』 大阪公演があるということで申し込みしてみました。平日だから当たるか・・・。 このお芝居は以前に野田秀樹、宮沢りえらの配役のものを見ています。ちょっとお話とかは覚えていない・・(^_^;。 NODA・MAP番外公演『THE […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月30日 伏見の 光 映画テレビメディア カロリーメイトCM|「見えないもの」篇 フルバージョン 森山直太朗 – さくら(二〇二〇合唱) この飯塚さんはいいなー。似合いすぎている。
2021年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月21日 伏見の 光 映画テレビメディア ウルトラセブン 超兵器R1号 「それは血を吐きながら・・・」 NHK・BSのウルトラセブン、直近の包装は「超兵器R1号」でした。上記のギエロン星獣が登場します。「星人」ではないところがポイント。これは、ウルトラセブンの「第5福竜丸」かもしれません。当時の日ソの核兵器競争も背景にして […]